黒倉林道のカワミドリ
20日(土)友達2人と今井道経由鍋倉山・黒倉山へ行ってきました。詳細はこちらで・・・お暇でしたら見てやって下さい。
黒倉林道は毎年、年に何回か行きますが、今年は初めての花に出会えました。
名前は「カワミドリ」、全国で普通に見られる花らしいです。
花の名前はずいぶん覚えたつもりですが・・・まだまだ奥が深いです。
« 秋の気配? | トップページ | 秋のエコ・トレ in 笹ヶ峰高原 »
「山野草」カテゴリの記事
- キクイモの花(2016.09.24)
- 妙高市妙高高原編・沼の原湿原:アケボノソウ(2016.08.30)
- 妙高市妙高高原編・沼の原湿原:シラヒゲソウ(2016.08.28)
- 白い妖精(2015.04.13)
- 秘密のカタクリ(2015.04.02)
コメント