2019年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« バラ庭⑥ '13.05.28 | トップページ | バラ庭⑦ '13.05.29 »

2013年5月28日 (火)

「上越歩く会」in妙高市新井

26日(日)以前入会していた「上越歩く会」の歩行会に一日会員として参加しました。以前の顔見知りの方々と久しぶりにご対面

妙高市新井の市街地の周りをぐるっと回るコースです。

Photo_12 新井駅 → 関川町 → 高柳 → 石塚町(スパーイチコさんでトイレ休憩) → 白山町 → 学校町 → 錦町(新井総合公園) → 松山ふれあい水辺公園(昼食) → 渋江町 → 小出雲 → 美守 → 関川町 → 新井駅 の約13㎞+αの約25,000歩。

 新井駅出発 9:30  関川町:ゆったりと流れる関川を右手に足取りも軽く・・・

Photo_3

 沿道の花々を眺めながら

Photo Photo_2

 松山ふれあい水辺公園 11:30 到着、ここで待っていたのは・・・美味しい竹の子汁でした 係の方々「ご馳走さまでした、メッチャ美味しかったで~す」

Photo_4 Photo_5

 お腹イッパイになって、上を見上げれば・・・気持ちいい~~

Photo_11

 昼食後、池の周り(800m)をゆっくり一周、ハリエンジュや桐の花が美しかったです。(写真はクリックで大きくなります)

Photo_6 Photo_7

Photo_8 Photo_9

 再び美守の関川沿いに・・・あと少しでゴールです。

Photo_10

新井駅着 14:00、久しぶりの参加は「再入会しようかな~」と思えるほど楽しかったです。6月に二本木駅から高床山森林公園までの、往復歩行会に参加を約束して帰路につきました。

« バラ庭⑥ '13.05.28 | トップページ | バラ庭⑦ '13.05.29 »

ウォーキング・トレッキング」カテゴリの記事

コメント

みどりみどりさんへ

雪が消えてからは庭やら、山菜採りやらでほとんど歩いていなかったので
体力的に少し心配でしたが、思ったほどダメージがなかったです。

雪国の川、春は雪解け水そして梅雨が終わるまで水が豊富です。
そちらはもう梅雨に入りましたよね?
妙高も今日一日だけ雨で・・・休養日になりました。
後はずっと雨マークがない、明日からまた当分カラッカラの日々のようです。

野花さんへ

この時期だとさわやかな風が~~のはずでしたが・・・暑かった!!
木陰をわたる風は気持ち良かった」けれどね~
地元のウォーキングだから、目新しい景色はないんだけれど
いつもの一人じゃなく、仲間と歩くのはまた格別でした。
大鍋で作る竹の子汁もまた絶品、大きなお椀で2杯頂きました(ゲップ・・・失礼

スーさんへ

こんばんは~
ロココ、今が最高潮ですよ
ロココも「ロココ」を見て欲しい・・・(ややこしいなぁ)

ポージーさんへ

毎日毎日くどいほどのバラ記事で・・・あきれられたかしら?
この季節限定ですので、お許しを・・・・。
イチゴ、見つかっちゃいましたか・・・これは庭で採れた四季成りイチゴです
今はもっぱらカラスの餌食になってしまいました

ウォーキング、最近は庭仕事や山菜採りに忙しく、久しぶりに歩きました。
ヤッパリ疲れましたよ~、たぶん年々体力も落ちてきているのですね。
何年か前に一晩で62㎞歩いたことが・・・若かったな~(遠い目・・・笑)

こんばんは。
歩いてますね~ヽ(´▽`)/
楽しそーですね~。 川がすごいな。雪解け水が流れているのでしょうか。
山も素敵、パノラマパチパチ! 空もきれいです。
竹の子汁いいですね 
空気も水もみどりも満喫ですね。伝わってきます^-^
わ、手袋している人たちいますね。私も見つけなくては。

写真を見ていると、いかにもいいお天気で、気候もよくさわやか~

そんな中、いろんな景色を堪能しながら歩くって、、、最高ですよね。
おしゃべりしながら歩くとあっという間に着いちゃうって感じかな~
楽しそう、、、、そして、、、おいしそう~
おまけがついてるんだもの、、、私も、、、そこにいたら絶対行く~

それにしても沢山集まりましたね。

健康な方々が、周りにもたくさんいるのね~
空気が、、、美味しいんだろうなあ~。。。。。

いいですね~o(*^▽^*)o
ロココさんが参加する時にsu-も参加します(*゚ー゚*)
解散後あとを付けて行くんですよ・・・・;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
この下ごころ見え見えでした!

グーグルマップで探したけどやっぱり分からず
ロココをこので見てみたーい
失礼しました  o(_ _)oペコッ

こんにちは♪
 
ロココさんのお庭のバラたち、咲き進んでいく様子を楽しませていただきました。
お庭に置かれたテーブルの上のものにも目が行きまして…
イチゴ?やお茶を飲んだり バラを愛でながらのティータイムがステキ♪と
想像を膨らませていました。 (うちの辺りはもうヤブ蚊天国)
 
ウォーキング、お天気にも恵まれ、風が爽やかで気持ち良さそうな日ですね。
日差しは強いけれど、空気は暑くもなく寒くもなく、でしょうか?
でも13キロ+αの距離はすごいです~ 私、多分半分行かずにギブアップします。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« バラ庭⑥ '13.05.28 | トップページ | バラ庭⑦ '13.05.29 »