ひまわり(大洞原)
お盆の帰省ラッシュが始まり、県外車が多く見られます。スーパーはメチャ込みで・・・もう大変
日中は相変わらず暑いし・・・少しでも涼しいところへ・・・と言うことで、黒倉林道へ行ってみました。道はすっかり修復されていて快適なドライブとなりましたが、暑さは平地とあまり変わりません
そして時間もまだ早かったので、昨日papaさんのブログに、大洞原のひまわりが咲き出したと、載っていたのを思い出して行ってみることに。
一週間前に寄ってみた時は全然咲いていなかったのに・・・見事な景色が広がっていました。
↓ ヒマワリはなぜか皆、東の方を向いて咲いていました・・・圧巻です
↓ そして秋桜、キバナコスモス&キキョウ(秋桜はチョットはやめでしたが・・・)、
↓ ここもあと少しで見事な眺めになるでしょう、県外車での見学者も多かったです。
↓ そして・・・こちらは一面のトウモロコシとトマト。大洞原は花も良いけれど、美味しいモノもイッパイです
残念なことに妙高山は今日もかくれんぼしてました。「抜けるような青空+妙高山+ひまわり」そんな写真が欲しかったんですが・・・・
ソバも10~20㎝ほどになっていて、秋の花も楽しみです。
« いもり池周辺散歩 2012.08.04 | トップページ | 恒例?ミートソース作り »
「妙高市」カテゴリの記事
- ウォーキング日和(2016.12.06)
- 雪の妙高連峰(頸城山塊)と紅葉(2016.11.04)
- 涼を届けます(2016.08.26)
- 新潟焼山、登山規制かかる(2016.03.03)
- 今冬初、パウダースノー(2016.01.24)
papaさんのブログがなかったら、こんないい時期に行けなかったかも・・・
勝手にリンクはらせてもらいました、ありがとうございました。
投稿: ロココ | 2012年8月17日 (金) 21時49分
この時期はあちこちでひまわりの花が話題になりますね。
きっと北海道の広大さ?雄大さ?にはとうてい及ばないでしょうが
妙高のヒマワリもなかなかのものでした。
投稿: ロココ | 2012年8月17日 (金) 21時46分
おはようござます。
大洞原。秋の花シーズン始まりです。
これからも楽しみですね。
投稿: papa | 2012年8月16日 (木) 06時29分
ひまわり。
すごいですね~
これだけ咲くと、、、
違う世界へ入り込んだようです~
黄色いお花、、、特にひまわりは暑い夏に元気をいっぱいもらえるお花ですよね。
うちの近くにも、、、ひまわり畑があったらなあ~って思いました。
投稿: 野花 | 2012年8月15日 (水) 22時38分
いつもありがとうございます
大洞原のヒマワリ、まだ開花前のものもあり、当分楽しめそうですよ
コスモスやキバナコスモスもこれから見頃を迎えるので
ロココもまた行ってみたいです。
投稿: ロココ | 2012年8月15日 (水) 19時58分
こんばんは!
いつもお邪魔して楽しませてもらってますo(*^▽^*)o
実は12日にひまわり見てから目的地にと思っていたのですが
時間が無くなってしまい、あきらめました。
こんな素敵な花畑見てくればよかったー。残念!
見に行ったら、ロココさんともすれ違っていたかも知れなかったですね。
まだ見ごろなので行ってきます!
投稿: su-san | 2012年8月14日 (火) 23時00分
こちらこそご無沙汰しています。
静かなお盆・・・我が家も7月にリタイヤしたロココを除き
全員通常通りの出勤なので・・・何も変わりません
王子達が夏休みでなかったら、山へ行きた~い!!
すみませんロココの中では未だに「よしこさん」になじめないもう一人のロココがいて・・・
どうにも困ったものです・・・「○○ちゃん」カムバック!
投稿: ロココ | 2012年8月14日 (火) 21時52分
ご無沙汰しましたm(__)m
素晴らしい景色に思わずコメントです。こちらは昨日から荒れ模様ですが、そちらはいかがですか?今年は我が家ではとても静かなお盆で、というか、通常に平日と同じように過ごしています。なんだか、今年は出かける事もなく、ひまわり一面の写真を見て元気とパワーをいただきました。ありがとうございます。夏の草原に行きたくなりましたよ。
投稿: よしこ | 2012年8月14日 (火) 09時55分
夏休み中のコメント、おそれいります

この日最初に行った林道にもそれなりの感動はあったのですが・・・
やはりこのヒマワリには勝てませんでした
ロココもかなり興奮気味でシャッターを切っていました。
投稿: ロココ | 2012年8月13日 (月) 22時57分
7月にリタイヤ後は愛車も新しくなったの、で暇さえあれば何処かへ

行きたくなってしまいます、と言っても妙高市周辺ばかりですが・・・。
行けば必ず感動が待っていて・・・
これで大雪さえなければね~
投稿: ロココ | 2012年8月13日 (月) 22時40分
こんばんは!
何もかも圧巻!!! すごい!!!
こんな様子見た事ありません。見てみたいです~
すっかり見とれて感動して、コメントせずにいられませんでした(^^)
(ブログ活動80%夏休み中~)
投稿: ポージィ | 2012年8月13日 (月) 21時02分
こんにちは! ロココさんの行動範囲が広~いのでしょうか?
でもでも、冬のあの積雪を思うと、雪国暮らしの経験がない私に、それは無理ですね・・・
次々に素敵な風景を見せて戴けて、すっかり妙高地方(?)の虜になってしまいそうです。
いっそ、移住したいくらいに
ひまわり畑、夏らしくていいですね~~
投稿: tomoko | 2012年8月13日 (月) 10時30分