第三の人生を楽しみたい!
真っ白だったアナベルがいつの間にか緑色に変わって・・・今は夏
梅雨も明け、きびしい暑さの毎日、ロココは今日ついにリタイヤの日を迎えました。
前の会社が倒産して、失意のうちの再就職でしたが・・・「住めば都」ならぬ「勤めてみればそれなりに・・・」の職場でした。
今日はかなり「ルンルン」気分で仕事を終えたのですが・・・最後、若い後輩に泣かれた時は、さすがのロココもグッとくるものが・・・・
こんなロココでも慕ってくれてありがとう これからは第三の人生を楽しみたい。(第一は独身時代、第二は結婚、子育てそして家を建てた時代)これからの日々を思う度にワクワクする気持ちが・・・
↓ しばらくUPしてない「ロココの庭」、今年は一年草の成長が今一で・・・なかなか土がかくれません。
↓ でも宿根草はそれなりに・・・です。造成した空き地に咲いていた宿根ひまわり、昨秋「ロココの庭」の一員になりました。
↓ 宿根フロックスの繁殖力は半端じゃありません、庭のいたる所で咲いています。
↓ ポーチュラカは先日庭のあちらこちらにイッパイ挿しました、秋口頃には増殖している?かな。
最近気が付いたんですが、以前のポーチュラカは午後になると花が萎んでいましたが、今のは夕方までしっかり咲いているんですね。
« 林道大毛無線は・・・ '12.07.16 | トップページ | パニクっています (>_<) »
「ガーディニング」カテゴリの記事
- ため息がでるほど美しい!(2016.11.26)
- 一本木公園の秋バラ(2016.10.18)
- ケナフ(2016.08.21)
- アジアンハイビスカス(2016.08.20)
- バラシーズンも終わりです・・・(2016.06.06)
最近のコメント