突然!?一人で火打山へ '12.07.29
7月29日(日)新井道の駅で5時に待ち合わせて、3人で火打山へ登る予定でした。合流して朝食を摂っている時に、他の二人から今日は雷注意報も出ているし、もっと低い山へ行きたいと、突然の提案が・・・、エッ?エエ~
ロココの気持ちはもう完全に火打山にいっていたので絶句 もともと今日はロココが一人で登る予定だったので、2人には別行動を提案。そして・・・2人は長野県の入笠山へ。で、ロココはチョット
・・・でも登山口へ付く頃には
想いは火打山の花たちへ
左:ハクサンコザクラ 右:ミヤマキンポウゲ
笹ヶ峰の登山口 6:15 → 1/9道標に 6:30 → 2/9に6:52 → ↓ 黒沢川6:55 冷たい雪解け水にホッと一息
→ 3/9に 7:29 → 4/9に 8:03 → 富士見平に 8:13 → 5/9に 8:34 → 高野池ヒュッテ 8:52 休息
↓ 相変わらずメルヘンチックな高野池、大好き
↓ ヒュッテについてすぐ撮った火打山頂、この時はまだガスっていなかったんですが・・・
ここで山頂まで行くか、天狗の庭までにするか、かなり迷ったので休憩が長くなってしまいました しか~し、せっかくここまで来て山頂目指さなくてどうする・・・日帰りで山頂まで行けるのも年齢的に最後かもしれないし・・・
と、山頂行きを決めました。そうと決まれば「善?は急げ」です
→ 6/9に9:22 → 小天狗の庭 → 天狗の庭 9:36
↓ 「わ~い、雪だぁ~涼しい」山頂あたりがそろそろガスって来ました
やっぱり夏は早朝でないとダメなようです。
→ 7/9に9:44 → ↓ 雷鳥平10:15 かなり苦しい・・・早くも山頂目指したのをチョッピリ後悔
→ 8/9に10:24 ここまでくれば山頂まで後30~40分!ガンバレわたし
→ 9/9(山頂)10:55 ヤッタ~ 登り合計4時間40分(休息含む) やはり残念ながらガスって絶景はペケでしたが
山頂発11:20 → 天狗の庭12:14 → 高野池ヒュッテ12:37-12:24 → 富士見平13:15 → 黒沢川14:05 → 笹ヶ峰登山口14:40着 下り合計3時間20分(休息含む)
朝のゴタゴタでチョッピリだった私、でも一人で登って良かった~と今では思う。心ゆくまで花たちと会話(写真を撮ること)出来たし、いろんな方と会話できて楽しかったからね。
最後に・・・「あ~疲れた~」でも62歳にしては良くやったと思いません?誰か褒めて・・・(アハハハ・・・
)
さて長くなりましたので、花のUPは次回と言うことで・・・。
最近のコメント