春の妖精・雪割草
今日は本当に暖かいと言うより暑かったですね~。「ロココの庭」はついに雪が無くなりました 嬉しい嬉しいガーデニングシーズンの始まりです。
↓ 少しずつ増やした雪割草が見頃になっています。このコーナーだけは自然な感じになっています、雪割草の後にはムラサキケマンそしてオオバギボウシが・・・早く緑いっぱいになるといいな~。
↓ あまりに暖かかったので、家に取り込んであった花たちを全部戸外へ出しました。(また寒さがぶり返したら・・・と思いながらも)
「ロココの庭」はようやく賑やかになりました。
「斐太歴史の里」からはカタクリの花便りも・・・雪国の春は一気に・・・来るかな~?
« 最後の雪(;_;)か・・・? | トップページ | 里山の春は・・・ »
「ガーディニング」カテゴリの記事
- ため息がでるほど美しい!(2016.11.26)
- 一本木公園の秋バラ(2016.10.18)
- ケナフ(2016.08.21)
- アジアンハイビスカス(2016.08.20)
- バラシーズンも終わりです・・・(2016.06.06)
ヘンリーさんも白カタクリに会われたんですね
相変わらず大冒険?をなさっていらっしゃるようですね。
そうか・・・白カタクリを見ると幸せになるんですか~
どうりで最近のロココは幸せだな~
投稿: ロココ | 2012年4月17日 (火) 22時07分
春到来ですね!昨日天気の良いことで、角田山へ行ってきました!そこでなんと白いカタクリを発見!
あちらこちらにカタクリの紫色の群生があった中、山道の脇に見てくださいと云わんばかりの3つの房が
綺麗に咲いていましたよ!これで数年幸せで居られるかな?
投稿: henry | 2012年4月16日 (月) 11時46分
今年はいつもの年にも増して春が待ち遠しかったです。

桜も後数日で開花しそうですが・・・・
昨日行った里山はまだ雪でいっぱいでした
でもふと気がつけば、ハクモクレンや梅も咲いていて
春は駆け足でやって来ていました
投稿: ロココ | 2012年4月14日 (土) 23時14分
こちらこそお久しぶりです

うらやましいです
春爛漫
妙高の桜も後数日で開花しそうですが・・・
チョット目線を山に移せば白い雪が・・・
新緑の季節が待ち遠しいです。
投稿: ロココ | 2012年4月14日 (土) 22時54分
北国の春というか雪国に春が来た感じですね。お花たちが嬉しそうに笑っているようです。
楽しい、嬉しい季節の到来です。
投稿: yo-shi2005 | 2012年4月14日 (土) 10時59分
お久素振りです。
ロココの庭オープンですね。
長かった雪の景色から雪割り草が、春を運んで来てくれましたね。
やさしい色合いがよいですね。
奈良は今春爛漫です。
投稿: スヌーピー | 2012年4月12日 (木) 23時21分
妙高にもようやく春がやってきました
の蕾も膨らんで、今週末あたりには開花するかも・・・。
桜
日一日と緑が増えていき、ガーディナーとしてはテンションがあがります。
今年は雪の被害が大きく、つるバラがかなりダメージを受けたのが残念です。
投稿: ロココ | 2012年4月11日 (水) 21時09分
雪割草は鉢で育てる方がほとんどでしょうが
)
私は枯らしてしまうので、地植にしています。
(過去に大失敗しました
皇帝ダリアは花のほとんど無い晩秋の咲くので
「ロココの庭」には欠かせません、と言うより
主人が増やす事にすっかりはまってしまったようで・・・
すでに注文?が50個程きているようです
観察会楽しみですね、うらやましい。
妙高はまだ里山に雪がたっぷりで・・・
今月末にならないと無理のようです。
投稿: ロココ | 2012年4月11日 (水) 17時07分
こんにちは~~
春爛漫になってきましたね~~
今年は長い寒さが続き、此方もここ2日ほど
暖かいお天気になりましたが、今日は風雨が激しい
お天気です、この雨の後寒くならないか、まるで秋の
ようにまだ心配しています、夏野菜を植えていましたが
寒さで苗が枯れてしまい、また買ってきました~~
キュウリは寒さに弱いようですね~~大発見です・・・
家もカタクリ植えていましたが1本だけ蕾が出てきました~~
投稿: 吾亦紅 | 2012年4月11日 (水) 14時48分
わぁ 可愛い♪ とりどりの雪割草たちが咲きましたね。
ついに雪がなくなりましたか! おめでとうございます。
外に出してもらった植物たち、久し振りのお日様を
満喫したでしょうね。
暖かさと日光が揃うと急速に芽吹きも開花も進みますよね。
今年の春は、こちらでさえ一気に来た感がありましたから、
そちらではまさしく爆発的春爛漫になるかも~
寒さのぶり返し、もうありませんように!!
投稿: ポージィ | 2012年4月11日 (水) 10時53分
長かった冬にいよいよお別れですね。
素朴で素敵な花に逢えるうれしさはこの時期独特のものかもしれません。
これからの「ロココの庭」が断然楽しみになりました。
また、素敵な色たちに遇わせてください。
投稿: イソップ | 2012年4月11日 (水) 10時31分
お早うございます。
一面の雪景色から、一気に春景色ですね。
雪割草の花が綺麗ですね。
こちらで見ることが出来るので、我が家には雪割草はありません。
皇帝ダリアもです。
カタクリの写真、早く見たいです。
今週末は、昨年仲間に入れていただいた会の観察会があります。
楽しい季節です。
投稿: やまぶどう | 2012年4月11日 (水) 08時08分