新春三大美術展(新潟)
昨日8日、娘と新潟市で開かれている美術展のハシゴをしてきました。
絵の写真は撮れないので・・・新潟県の南にある妙高市~新潟市までのお天気の変化写真?を・・・
同じ新潟県なのに・・・北へ行くほど雪がない どうして~??
自宅を出発した頃は雪が降っていましたが、上越市大潟区辺りではほとんど降っていません。米山付近に至っては積雪もグッと少なく・・・さらに空がだんだんと明るく、青空さえ見えてきました。
↓ 長岡まで来ると積雪はあるものの、久しぶりのピーカン!日差しがまぶしい!!空が明るいと気持ちまで明るく軽くなる気がします
↓ 遠くに見える山は弥彦山です、雪に日が反射して光っています。
↓ そして、ここからは新潟市点描。新潟市美術館、三越、伊勢丹とどの展覧会会場も一握りの雪も見あたりません。妙高市と比べると・・・まるで春ですね。
↓ 帰路、市内の道路の渋滞が激しいので、亀田インターから高速に乗りました。郊外に出るとさすがに少し雪がありました。
↓ 上越市に入る頃には再び雪が舞い始め・・・上越インター付近ではかなり雪が舞っていましたが・・・
↓ なぜか、我が妙高市に入ったとたん、再び空が明るく、夜は放射冷却で猛烈に冷え込みました。
今日は冬から春そして再び冬の旅?をしてきました。美しい絵もイッパイ覧れたし、有意義な一日になりました。
« 街中ウォーキング | トップページ | 斉の神'12.01.14 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今更ながら・・・お知らせ(2017.04.16)
- 今年もよろしくお願いします(2017.01.06)
- 年の終わりに・・・2016年、私の感動・・・妙高の自然(2016.12.28)
- 新年のご挨拶(2016.01.01)
- おっとっと・・・(2014.12.16)
返信遅くなってすみません
新潟から帰って、その夜は伯母のお通夜でした・・・
実は朝、高速に乗った後で今晩お通夜だというTELがあり・・・
本当のところ、芸術鑑賞という優雅な?一日になったはずが
なんとなく落ち着かない一日になってしまいました。
今日明日はすごく冷え込むようで・・・朝は路面が凍って車の運転も大変です。
早くも土が恋しいこの頃、静岡が羨ましいです。
投稿: ロココ | 2012年1月12日 (木) 21時57分
お早うございます。
美術ハシゴなんて良いですね。
こちらも暖かな週末でした。
越前岳山頂は白くなっていましたが、下界はまだ降っておりません。
タイヤもまだノーマルのままです。
最近では、3月頃降ることが多いので、冬の中心がずれているような気がします。
これから暫くは、田園地帯の自然観察です。
投稿: やまぶどう | 2012年1月10日 (火) 08時13分