妙高芸術祭
11月に入りましたが・・・暑いですね~ ロココはここのところ日中はずっと半袖です。ガーディニングにはとっても良い気候です、今日もたっぷり
草取りをしました。でもその前に・・・友達を誘って、久しぶりに芸術の秋!にひたってきました。
妙高市は今(10月29日~11月6日)妙高芸術祭の真っ盛り。
妙高高原メッセ:四季彩芸術展
新井ふれあい会館:市展
妙高市文化ホール:ジュニア芸術展
↓ 四季彩芸術展の会場、妙高高原メッセ2Fからの妙高山、ゆったりとした感じの妙高山が・・・いいです。
↓ ロココのお気に入りの一点、いや・・・3点です。
絵の部ではタチアオイと妙高山のコラボ、水彩画です。
↓ 写真の部です、偶然にも2点とも木の写真。
この後「あらい道の駅」(2009年の売り上げランキング、全国1位だそうです)で、パスタとコーヒーで2時間のおしゃべり(さすが、おばちゃん)、楽しい楽しい4時間のお出かけでした。
妙高ではこの他、11月20日(日)には新井吹奏楽団の第31回定期演奏会が、11月26日(土)には「東京藝術大学&Myokoウインドオーケストラ演奏会」と、11月は正に芸術の秋です。
※応援よろしく→妙高市の観光PRキャラクター「ミョーコーさん」ゆるキャラグランプリで奮闘中
クリックしていただけると嬉しいです。
« 最後のバラ' 2011.10.30 | トップページ | 皇帝ダリア咲く!&リンゴドクガ »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 新井吹奏楽団・第34回定期演奏会(2015.02.24)
- 速報!新井吹奏楽団、西関東代表に!! 2013(2013.08.11)
- 村山陽絵画塾「陽光会」作品展(2013.08.09)
- 新井吹奏楽団、西関東大会へ!! 2012(2012.08.05)
- 妙高芸術祭(2011.11.03)
すみませんお返事遅くなってしまいました。
PC、無線ランになさったんですか?ほんとに便利ですよね~
家もかなり前から無線ランになりました。
一家7人にPC5台なもので・・・ロココはもっぱらデスクトップです
絶対ノートより使いやすいもので・・・
しかし最近は王子2号に占領されることが多くなって困っています。
明日は新潟も山沿いは雪が舞うとか・・・
頼みです。
いよいよ冬将軍到来でしょうか・・・困った!
まだ庭の冬準備が全然進んでいない・・・
投稿: ロココ | 2011年11月15日 (火) 20時17分
こんばんは~~
今日からパソコン無線にしました~~
最初のアクセスで~す
何処にでも持っていけて便利ですね~~(私だけ、もう使ってるよ)
なんて云われそうですね~~笑
さすが優秀賞ですね、とっても素敵な画に、写真と
違う妙高のゆったりした姿、タチアオイと良く似合い
ますね、ロココさんの写真思い出しました~~
投稿: 吾亦紅 | 2011年11月10日 (木) 20時49分
四季彩芸術展には毎年全国から妙高山の絵が沢山出品されます。
私も中学の時、妙高山を描いて市の展覧会で賞をもらいました
リタイヤしたらまた絵を始めたい・・・なんておもっているんですが・・・さて。
やまぶどうさんの樹の写真にもステキなものが多々ありましたよね
来年の出展をお待ちしています、なんて・・・
異常な暖かさも今日限り、明日からはグッと寒くなりそうですね。
投稿: ロココ | 2011年11月 7日 (月) 20時39分
明日からはグッと気温が下がるようで・・・せっかく開花してきた皇帝ダリアが心配です。
投稿: ロココ | 2011年11月 7日 (月) 20時28分
今晩は。
。
絵で見る妙高山も、写真とは違った趣があって良いですね。
樹木写真、私も投稿したい
今日は、畑仕事に汗を流して来ました。
それにしても、暑すぎですよね。
投稿: やまぶどう | 2011年11月 5日 (土) 17時36分
風景写真が素敵です。
いつも素敵な風景写真を有難う。
投稿: yo-shi2005 | 2011年11月 4日 (金) 21時21分