2019年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 大毛無山の紅葉 | トップページ | 最後のバラ' 2011.10.30 »

2011年10月26日 (水)

北国街道400年記念ウォーク 2011

22日(土)いつもの彼女と、北国街道記念ウォークに参加しました。ポツッポツッ今にも、ザーと来そうな ・・・そんな中、長野県黒姫駅から牟礼駅付近まで約8㎞のウォーキングです。ちょうど4年前に2日間20㎞+12㎞ 歩いた道の一部です。 周りを見渡せば、知った顔があちこちに

Photo_2Photo_3

↓ 左:一茶さんが出迎えてくれました。右:街道沿いには昔のままの家も残っていて、今は納屋として使われているようです。

Photo_4Photo_5

↓ 左:4年前に感動したソバ畑です。(クリックで拡大してね) 右:今はソバも刈り取られた後で、一部がケール(たぶん)の畑になっていました。  

08Photo_2

↓ 歩き出してまもなく 合羽上下に傘さして・・・気温は高めなので暑い

Photo_7

↓ 峠を越えてようやく終点の牟礼が近づいてきたようです。

Photo_9

牟礼(飯綱町)では振る舞い汁をいただきました。雨で途中の休憩を取らなかったせいか、その美味しかったこと・・・

↓ 帰りの電車から撮った飯綱山と黒姫山(たぶん・・・)

Photo_10

↓ そして・・・我が懐かしの妙高山

Photo_11

4年前と同じ道なのに・・・体力が落ちたな~と感じたのはロココだけ?確実に歳を重ねているんだな~

ロココはこれがことし最後のウォーキングになりそうです。11月は雪が降る前にガーディニングを頑張らなくっちゃね~。

« 大毛無山の紅葉 | トップページ | 最後のバラ' 2011.10.30 »

ウォーキング・トレッキング」カテゴリの記事

コメント

やまぶどうさんへ

ここ数日は本当にいいお天気ですね。
山も夕暮れも本当に美しいです。
今日、紅葉を見に林道を走ってきました
今年の林道巡りももうこれで終わり・・・かな
早く春が来るといいな~なんて

お早うございます。
多少雨が降っても山歩きしたい!
このところ、用事ばかりで山歩きが出来ませんでした。
私も体力の衰えを感じています。
でも、今年の春から仲間入りさせていただいた観察会のメンバーは
みんな私より年上ですがとても健脚(元気)です。
予定コースが終わった後でも、別のところに行きます。
見習わなくては・・。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 大毛無山の紅葉 | トップページ | 最後のバラ' 2011.10.30 »