妙高は平和です
ウサギさんにはなれそうもなく・・・カメさんのごとく頑張ります。今年もよろしくお付き合い下さい。
正月休み最後の今日、妙高は相変わらずどっちつかずの天気で、曇り時々雨&ミゾレそして、小さな青空・・・ その合間をぬって、午後腹ごなしに?ゲーム三昧の王子1号を無理矢理散歩に連れ出しました。王子の「昨日のスキーで疲れた・・・グダグダ・・・」なんて事は無視しちゃいました
冬の妙高は↓こんな感じの天気が多いです。
↓王子が通う小学校のグラウンドでは、歩くスキー(クロスカントリースキー)の練習をしている高学年の子ども達が。少雪で・・・もうすぐ雪が無くなってしまいそうです。
↓学校の正門近くの地下道入り口の植栽、一昨年頃、見つけたのですが・・・名前が???どなたかhelp
↓学校近くの畑ではオータムポエム(アスパラ菜)の花が雪の下から顔を出し、「ロココの庭」ではハボタンが・・・。
明日から仕事です、一週間も休むと・・・(ハアー・・・) 食っちゃ寝の寝正月、ジーパンもきつくなったし、頑張って仕事しないとね~
« さようなら2010年 | トップページ | 雪中ウォーキング »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今更ながら・・・お知らせ(2017.04.16)
- 今年もよろしくお願いします(2017.01.06)
- 年の終わりに・・・2016年、私の感動・・・妙高の自然(2016.12.28)
- 新年のご挨拶(2016.01.01)
- おっとっと・・・(2014.12.16)
ひろぼさんへ
「兎が勝ってしまった・・・」ですか(爆)
ウサギとカメ、まあどちらにしても、気負らず一生懸命、ボチボチ・・・と
そして、自然を楽しみたいと思います。
投稿: ロココ | 2011年1月 9日 (日) 21時21分
亀のごとく頑張りますか

を見てたら
それが一番、倦まず弛まず
先日
どこだったか?兎と亀を競争させる催しが有って
結局ゴールに兎が先に入って
小さい女の子にインタビュー
「亀が勝つと思ってたのに兎が勝ってしまった」と意外そうな表情
笑ったね~
投稿: ひろぼ | 2011年1月 8日 (土) 07時57分
ポージィさんへ
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
カメさんのロココは、なかなかご訪問も出来なくて・・・いつも心苦しく思っています
心優しいポージィさん、長~くお付き合いただいてありがとうございます。
赤い実についてですが、やまぶどうさんとポージィさんのヒントから調べてみました。
日本園芸協会のHPに“コトネアスターはラテン語のコトネア(マルメロ)とアスター(似て非なるもの)からなり、
マルメロに似て非なるものという意味です。”と、載っていました。
ずいぶんと勉強になりました、ありがとうございました。
投稿: ロココ | 2011年1月 5日 (水) 21時46分
世詩絵さんへ
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
雪が少なくて本当に良い新年でしたね。
色々目標がお有りになるんですね
やりたいことがあるのは本当に幸せなことだと思います。
ロココは今まで路線の延長で、庭に山に駆けめぐりたいと・・・
でも今一番やらなければいけないことは、ダイエット!!(トホホホ・・・)
後は町内の一代プロジェクトのゴーサインが出たので
そちらで忙しくなるかも・・・です。
とにかく今年も楽しい記事が沢山UP出来たらいいな~。
投稿: ロココ | 2011年1月 5日 (水) 20時01分
やまぶどうさんへ
今日も妙高は雪が降りませんでした。
なので、勿論ウォーキングに行ってきました。
王子はぶつぶつ言いながらも、一時間半付き合ってくれました。
赤い実のヒント、ありがとうございました。
コトネアスターで調べましたところ、どうやら
オータムファイヤーと言う品種らしいです。
長年?のモヤモヤがスッキリ!
久しぶりに仕事、やっぱり一日にメリハリがあって快調でした。
投稿: ロココ | 2011年1月 5日 (水) 16時18分
今年もどうぞよろしくお願いいたします
そちらは雪の年末年始となりましたね。
でも校庭の雪はもう消えそう? 天気予報を見ていたら
新潟の予報はこの先ずっと雪だるまが続いていましたがどうなるでしょう。
冷たい中、赤い実がたくさんついてきれいですね。
白い雪と赤い実といったら雪で作ったうさぎを思い出します。
植物の名前は… もしかするとコトネアスターのお仲間かも。
コトネアスター・ナントカカントカ というような(^^;)
あ、やまぶどうさんも書いていらっしゃいましたね。
お休みはあっという間に去り、朝寒く暗い中を起きるのが辛いです。
今週はまた寒波が入ってきて居座るそうですね。
仕事始めとなられたロココさんもどうぞお体お気をつけて。
投稿: ポージィ | 2011年1月 5日 (水) 11時24分
ちょっと遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
勤め人達が、仕事が始まり出勤していき、
主婦のお正月が始まりました。
雪もこんな感じだから、除雪の仕事も無く、
好き勝手していられて良いお正月ですね。
(久しぶりにゆっくりブログ巡りをしています)
今年は何をしようかとあれこれ考え中です。
二・三、新規にやりたい事があるのですが、
さてさて、いかが相成りますでしょうか!
投稿: 世詩絵 | 2011年1月 5日 (水) 10時39分
ロココさん、お早うございます。
王子一号君、いい迷惑ですね。
わが家でも次男がゲーム三昧で困ったものです。
赤い実は、ベニシタンに似ていますね。
葉と実の大きいコトネアスターというベニシタンの仲間とそっくりです。
ついに休みも終わり・・今日から慌ただしい日々が続きます。
投稿: やまぶどう | 2011年1月 5日 (水) 08時06分