2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« お気に入りの風景 | トップページ | 本日は晴天なり・皇帝ダリア »

2010年11月13日 (土)

秋バラ&皇帝ダリア

今年最後の土曜の休日(ロココの会社は年末に向けて忙しい・・・主婦にはつらい)、11月中旬にしてはわりと温かい一日、主人とガーディニングに精を出しました。雪が来る前にやっておくことが山積みです。今の「ロココの庭」は秋バラと皇帝ダリアがメインです。

温暖化の影響か?今頃になって秋バラが見頃です

Photo

四季咲きのつるバラ、サハラ’98も中々いい感じです。

Photo_7Photo_8

今年の皇帝ダリアは去年(10日)とほぼ同時期の9日に一輪開花しました。近所の空き地を借りて3株、「ロココの庭」に3株。

Photo_3

北花だんはただ今工事中 主に宿根草で作られている花だんです。それらを抜いて、腐葉土(主人が毎年作ってくれます)、苦土石灰、堆肥etc・・・を播いてスコップで耕します。2、3年毎に大工事です、最後に抜いた株をもとに戻して終了ああ・・・疲れた~

Photo_5

今年秋、家周りの犬走りを砂利からコンクリートに変えたので、今までの通路も花だんとして使えるようになりました。が、掘り返すと大小の石がゴロゴロ・・・なので、完成するのは何年先になるのやら・・・です。

« お気に入りの風景 | トップページ | 本日は晴天なり・皇帝ダリア »

ガーディニング」カテゴリの記事

コメント

吾亦紅さんへ

バラ、写真を撮ってから5日ですが、ますます花数が増えてきています。
今週末がピークかな?秋バラは期間が長くていいですよね。
風邪のご心配ありがとうございます。もう体調はいいんですが、咳だけが中々なおりません・・・。
そろそろインフルエンザの声も聞こえてきますが・・・お互い気を付けましょうね。

すいちゃんへ

バラ、今年はなぜかまだ花がいっぱい
寒くはなってきましたが、それでも平均気温は高めとかのせいでしょうか?
日曜の庭仕事のせいか、筋肉痛は今日がピークでした
幸運のことに?「リフレッシュエクササイズ」の日だったので、今は楽になりました。

yo-shi2005さんへ

yo-shi2005さんのダリアとほとんど同じ開花状態ですね。
短日植物なんだから当たり前?・・・ですね。

主人ね~10年前にはほとんど花に興味を示さなかったんですが・・・
私が最初は普通のバラを作り始め、そしてつるバラに手を染めて・・・
とうとう私一人では手に負えなくなった頃、手伝ってくれるようになりました。
今ではバラと皇帝ダリア担当です、それに毎年腐葉土を作ってくれます。
この歳になってやっと共通の趣味がもてました。

こんばんは~~
秋バラが頑張って綺麗に咲いていますね~~
温暖化の影響ですね~~サハラとっても綺麗ですね
皇帝ダリアも見事に咲いていますね、ロココさんの
お庭は広くてお似合いだと思います、家は今年は
植えませんでした、大きすぎて似合いません~~
お風邪はよくなられましたか~お大事になさって
くださいね、雪は大丈夫でしたか~~
こちらもニュースで、ラッセル車が試運転していましたよ。

11月中旬でもまだこんなに素敵な庭園、いいですね。
力仕事をご主人様がやってくれるのですか。
優しいですね。
腐葉土を入れてまた来年も、美しいロココの庭を見せてくれることでしょう。

皇帝ダリア大分開花しましたね。
この時期にこんなにバラが見られるとは、不思議な感じさえします。
やはりご夫婦で協力してお手入れしておられるから、ステキなお庭になるのですね。

仕事が忙しくなると言っても、日曜しか休日が無くなるだけなんですが・・・
年末に日曜しか休めないのは・・・ (贅沢でしょうか?)
宿根草の庭はそのままだとどうしても乱れてしまうし、土が硬くなるので
2、3年毎の掘り返しは必須です、ハードな作業ですが、これが結構楽しいひとときでもあります。。
バラの冬支度はたぶん11月末~12月初旬頃になる予定です。
剪定、肥料入れ、雪囲い、これも結構ハード!
でもロココの仕事じゃないからね~主人に感謝、感謝。
皇帝ダリアは短日植物なんだそうで、「昼間の長さ」ではなく「夜の長さ」に影響されているようです。
嫁入り先でも全部順調に育ったようで、開花便りがきています。

これからお仕事の方もぐんと忙しくなられるんですね。
その前にお庭も冬支度で大忙し。
宿根草を全部抜いて土を… はぁ~ そこまでされるから
あんなに素適なお花が育つんですね! 素直に納得です。
春にあれだけ見事に咲いたバラが、秋もいい具合に咲いて綺麗。
お忙しさの合間に癒されますね。
このバラたちの冬支度もあるんですよねぇ。
今年も見事に咲いた皇帝ダリアも綺麗。去年とほぼ同時期の開花。
体内カレンダーでももっているのかしら。
お嫁入りしていった皇帝ダリアたちも同時に咲いているかしら

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« お気に入りの風景 | トップページ | 本日は晴天なり・皇帝ダリア »