「ロココの庭」冬支度、急ピッチ!
朝からピーカン最高気温も15℃、 「小春日和」と言う言葉がピッタリな一日。↑朝の妙高連山は夕べも雪が降ったようで美しい!↓絵心をくすぐられる風景・・・妙高はすっかり晩秋から初冬へ。
ロココは午後から植木鉢を取り込んだり、植え換えたり冬準備。25日、28日には主人もバラの寒肥やりや雪囲いも・・・頑張ってくれました。
↓左:寒肥入れ 右:雪囲い完了 この後、花だんの縁にワスレナグサ、ビオラなどを植え込みます。
↓大株のセージ、まだ花が咲いていましたが・・・カットして鉢に取り込みました。
↓「ロココの庭」の看板娘(ロココ、アンジェラ、アトール99)もとりあえず仮剪定。
↓南花だん、ここには約15種の花が咲く予定
↓今の「ロココの庭」はこんな感じです。これから長い眠りに・・・
↓今日の皇帝ダリアです、青空がよく似合う
↑明日も暖かなの予報、雪国には嬉しい天からの贈り物です。明日も忙しいぞ~
最近のコメント