さようなら2009
2009年も後2日になってしまいました。今年最後は恒例?の1年を振り返って思い出深いものをUP (去年もこんな事を書いたような・・・)
↓今年は主人の入院から始まり、手術で病状がはっきりするまでは重苦しい日々でした。結果は良好だったので 手術の翌朝、病院で眺めた早朝の妙高山です。
↓3月、約30年ぶりで再開した「コシノコバイモ」、長~い道のりでした(爆)
↓4月、高い山はまだ雪で登れないので、足慣らしの米山登山、この山もずっと登ってみたかった山です。
↓7月、恒例になりつつある火打登山、初めて逆さ火打をカメラに納めました。
↓8月、王子1号とミニミニ登山、来年は目指せ山頂!
↓ 10月、病気療養中だったウォーキングパートナーさんが復活(ヤッタね)、来年はまた一緒に火打山に登れると良いな~
↓そして10月はもう一つ、近所の空き地で「アキノキリンソウ」の群生を見つけたこと。こんなにたくさん咲いているのに驚きました。
↓11月、新潟市で開かれた「男鹿和雄展」へ、感動もの!展覧会はこの後、ネモフィラブルーさんのお近く神戸に!そこが最終だそうです。
ここまで来て、肝心の「ロココの庭」の写真が1枚もないのに気付き・・・ロココの写真で締めくくりたいと思います。
今年1年ありがとうございました、来年もどうぞ宜しくお願い致します。
どうぞよいお年をお迎え下さい。
最近のコメント