2019年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 「ロココの庭」冬準備Ⅱ | トップページ | バラの雪囲い完了! »

2009年11月26日 (木)

新井吹奏楽団定演2009

今年も新井吹奏楽団(←ここをクリックして頂くと、ホームページにリンクします)の定期演奏会の季節がやってきました。お暇と興味のある方はゼヒどうぞ ロココも毎年恒例!友達3人と聴きに行ってきます。今年は天地人のテーマ曲も

Photo

↓しつこくUPですみません、これで最後にします たった1本なのに・・・いったい幾つの花が咲いたのかなぁ

1126

記事の追記:今日(29日)演奏会に行ってきました。楽しい2時間であっという間に・・・↓は新井中学校3年生の引退した吹奏楽部員とのコラボの様子です。第2部で演奏された、NHKの大河ドラマ「天地人」のテーマはとっても迫力満点で良かったです。

2

« 「ロココの庭」冬準備Ⅱ | トップページ | バラの雪囲い完了! »

妙高市」カテゴリの記事

コメント

オーケストラの演奏って生で聞いたことがありません~
あ、吹奏楽団とオーケストラはちょっと違うのかしら?
どちらにしても無いことに変わりはないのですが。
明後日ですね。楽しんでいらしてください 

一時グッと気温が下がったので咲ききらないうちに寒さで
だめになっちゃうかなーと心配もしましたが、たっぷりと
咲くことができて良かったですね。
ほんと、とても1本だとは思えません~

こんばんは~~
皇帝ダリア何度見てもお見事なできばえ
です、広々したロココさんのお庭ならでは
ですね、近頃良く見かけるようになりましたね
演奏会800円はお安いですネ、天地人のテーマ
曲聴いてみたかったです~~
冬支度、もうバラの肥料入れられたのですね
我が家もバラの培養土入れようとネットの薔薇屋
さん手作りの牛糞、馬糞が入っているそうですが
今、送ってもらっています、ロココにもたっぷり
入れないとね。ご主人様もお元気で庭のお手伝い
しておられて、よかったですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「ロココの庭」冬準備Ⅱ | トップページ | バラの雪囲い完了! »