1枚の絵?
« 「ロココの庭」冬準備 | トップページ | 皇帝ダリア咲く! »
「心に残る風景」カテゴリの記事
- 懐かしい風景(2017.03.27)
- 頸城山塊(妙高連邦)、立春の頃(2017.02.05)
- 里山紅葉(2016.11.12)
- 紅蓮・白蓮(こうれん・はくれん) 2015.07.25(2015.07.26)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
« 「ロココの庭」冬準備 | トップページ | 皇帝ダリア咲く! »
« 「ロココの庭」冬準備 | トップページ | 皇帝ダリア咲く! »
吾亦紅さんへ
今は長男でも同居が少なくなって・・・
我が家の様に7人家族はあまり聞かなくなりました。
そのせいか、王子達と散歩していると、時々「○○さん、幸せだね~」と言われます。
ほんとにね~・・・時々は鬱陶しくなることもありますがね
吾亦紅さん家の王子2号君、回復が早くて良かったですね。
とにかく男の子はワンパクですからね~
投稿: ロココ | 2009年11月10日 (火) 20時44分
ポージィさんへ
妙高の紅葉はとうとう市街地へ!
里山は今最高にきれいです。
「ロココの庭」では鉢植えのブルーベリーが赤くなってきました。
夏椿は・・・ポージィさんと同じで、茶色になってしまいました。
今朝庭に出ていた主人が「おーい、ダリアが咲いたゾー」と知らせてくれました。
とうとう咲いたんですよ皇帝ダリア!!一輪だけですけどね。UPも間近
投稿: ロココ | 2009年11月10日 (火) 20時34分
おはよう御座います~~
王子様達を連れてのお散歩お幸せな時間
ですね、一号君も大きくなられて元気そう
で何よりです我が家の、2号君は幼稚園で
転んで腕を骨折中です、でも幼子は回復も
早くお医者さんは、3週間で直ると言われた
そうです、元気が有り余ってゴムマリのように
弾んでいたのでしょうね、怪我をしても、
幼稚園は休まず行ってるようです、小さな
兄弟が末永く元気で仲良く暮らして欲しい
ものですね、わんぱく王子一号二号チャンの
健康祈っておりますよ~~
投稿: 吾亦紅 | 2009年11月10日 (火) 11時12分
もう公園の木々もすっかり紅葉しているんですね。
足元の落ち葉もふくめとっても綺麗~。
こちらはまだまだです。日当たりの悪いうちの庭の夏椿は、
今年は赤まで行かずオレンジからすぐカラカラの茶色になって
散ってしまいます。今年の近所の紅葉は綺麗じゃなさそう。
ワンパク王子くんたち、元気いっぱいですね。
1号くんはずいぶん背も伸びて、もうすっかり少年。頼もしくなってきたのでは?
2号くんはまだ幼児って雰囲気が可愛い♪でもついこの間生まれた
ばかりのような気がするのに早いもんですね。
投稿: ポージィ | 2009年11月10日 (火) 10時18分