男鹿和雄展
連休最後の今日は本当に秋らしい一日になりましたね。火打山、焼山の山頂には、先日の台風が連れてきた、寒波で降った雪が少しだけ残っていました。撮影地:関川橋上 撮影時間:AM7:00
ロココは久しぶりに娘と お出かけでした
目的地は新潟市。
↑↓米山付近、空も海もどこまでも碧く
↓朱鷺メッセに到着 久しぶりの都会?だ~
田舎もんはちょっとドキドキ、ワクワク・・・
←今日の目的はこの展覧会です。朱鷺メッセ内の新潟県立万代島美術館で開催されている“男鹿和雄展”(トトロの森を描いた人) 展示室は撮影禁止ですので、入り口付近で写真を撮りました。思いの外入場者が多く、ロココ達が見終わった直後、入場規制がかかっていました。
ジブリ作品大好き人間のロココにとって、三鷹の森ジブリ美術館は憧れの美術館です、いつか行ってみたいな~・・・
« 黄色いジュータン? | トップページ | 紅葉便り(エコ・トレッキング) »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 新井吹奏楽団・第34回定期演奏会(2015.02.24)
- 速報!新井吹奏楽団、西関東代表に!! 2013(2013.08.11)
- 村山陽絵画塾「陽光会」作品展(2013.08.09)
- 新井吹奏楽団、西関東大会へ!! 2012(2012.08.05)
- 妙高芸術祭(2011.11.03)
minigardenさんへ
娘さんの家の近くなんですか~いいな~
ロココだったら絶対行っちゃうけど
チケット、ローソンチケットなんですね
知らなんだな~(どこの言葉・・・)
時間指定まであるなんて、人気の高さが分かりますね。
投稿: ロココ | 2009年10月20日 (火) 23時14分
こんばんは。
娘が三鷹に住んでいて、ジブリのある吉祥寺に行くチャンスは多いけど
ただの1度もジブリには行けてません~とても残念です。
出かける日が日曜日なので、むちゃくちゃ混んでると思う。
それと、入館はいまだに予約制かな。それもネックですね~
投稿: minigarden | 2009年10月18日 (日) 23時14分
やまぶどうさんへ
富士山の初冠雪、テレビのニュースで見ました。
今年は例年より少し遅いとか・・・
このビルは万代島ビル(31階)と言って、日本海側では一番高いらしいですが・・・ホテル日航新潟、領事館、新潟県立万代島美術館等が入っています。
朱鷺メッセは新潟コンベンションセンターとこの万代島ビルの総称?のようです。
投稿: ロココ | 2009年10月13日 (火) 22時24分
お早うございます。
富士山も先日初冠雪がありました。
これから、段々寒くなりますね。
私も田舎ものなので東京に行くと、高層ビルや店舗をキョロキョロ眺めてしまいます。
ところで、写真のビルは最近出来たものですか?燕市の友人が、電気設備工事の現場代理人で高層ビルの仕事をしていると連絡がありました。新潟では、初めての高さだとか・・。
投稿: やまぶどう | 2009年10月13日 (火) 08時00分