09,春バラ(3)つるバラⅡ今週末見頃です!
ここ2、3日の暖かさで一気に開花が進み、今週末あたりが見頃に 先週寄って下さった方々「見頃になりましたよ~」
↓カクテル(3年目)とサハラ’98(2年目)のアーチ、やっとアーチに負けない?ようになりました
↓カクテル
↓サハラ’98
↓ドクターヒュウイット(4年目)とピンクの大輪(4年目)(名前不詳)
そして↓「ロココの庭」の看板娘(ロココ(3年目)・アンジェラ(驚きの2年目)・アトール99(5年目))の様子です、こちらは少~し早いかも・・・
↓ロココ様です ホォッホォッホッ美人さんでしょう
↓こちらは普通のバラ達の様子、まだ少し早いかも。
暖かい(暑い)日は既にコガネムシが・・・咲く前に無惨な姿になった娘(こ)達が・・・ この虫にだけはお手上げ
(エ~ン)
« 09,春バラ(2)つるバラⅠ | トップページ | 09,春バラ(4)ふしぎ・・・ときめき »
「ガーディニング」カテゴリの記事
- ため息がでるほど美しい!(2016.11.26)
- 一本木公園の秋バラ(2016.10.18)
- ケナフ(2016.08.21)
- アジアンハイビスカス(2016.08.20)
- バラシーズンも終わりです・・・(2016.06.06)
papaさんへ
今、どこへ行ってもバラの花があざやかに咲いているのが目に付きますね。
バラほど消毒と肥料が必要な花はありません・・・
ロココの愛する自然とは真逆の植物・・・
矛盾してる?
バラの大敵は風と雨、今日(29日)の生暖かい風で一気に花が終わりそうです。
投稿: ロココ | 2009年5月29日 (金) 22時27分
吾亦紅さんへ
ロココは今日(29日)あたりがピークです。


サハラは華やかさも育てやすさもNO.1
いいですよ~
投稿: ロココ | 2009年5月29日 (金) 22時20分
ヘンリーさんへ
サハラ98はバラ園で咲いていた花が、あまりのすばらしかったので・・・
色の変化がいいですね~
ヘンリーさんのバラもとってもすばらしいですね。
投稿: ロココ | 2009年5月29日 (金) 22時17分
慶ちゃんへ
お返事遅くなってごめんね。
アハハハ
「アタシ、きれい?うん、うん、ありがとう」
なんてっちゃって、
黄バラ(サハラ98)は他にもっと大輪の“ローズヨコハマ”(横浜市にちなんだバラだとか・・・)があります。
ローズヨコハマの名前を言ったら、「飲み屋さんの名前みたい」と言った友人が・・・(トホホホ・・・)
投稿: ロココ | 2009年5月26日 (火) 21時00分
いや~見ごろですね。
市内、あちこちのお宅のバラも見ごろのようで、
きれいなバラが目につきます。
最近、突然天気が変わって、強い風が吹くことが多いので気をつけたいですね。
投稿: papa | 2009年5月24日 (日) 22時56分
こんにちは~~
やっとロココ様のお出ましがかないましたね~~
いつも優雅で美しいお姿です~~
サハラのアーチ綺麗ですね、最近ネットのカタログ
で気になっていたバラですが、やはり素敵でした~~
投稿: 吾亦紅 | 2009年5月24日 (日) 17時05分
薔薇の季節ですね!我が家もロココをはじめサハラ98とロココさんの庭とラップする薔薇を植えています。サハラ98画像では黄色に見えますが、咲き始めはオレンジで徐々に黄色そしてなんと赤く変色していく丈夫な品種ですよね。又寄せていただきます!
投稿: ヘンリー | 2009年5月23日 (土) 07時52分
わあ~い❣いよいよロココさんの庭オープンですね
黄色いバラでこんなに大きな花が咲くのがあるんですね。うん
ロココさん、とびっきりの美人よ
アーチの薔薇って洋風のお庭って感じで憧れよね。素敵よね~。
しばらくため息交じりで眺めておきますよ~❤
投稿: 慶 | 2009年5月22日 (金) 21時53分