2019年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »

2009年2月

2009年2月28日 (土)

クロッカス,09

ここのところ足踏み状態だった春の足音が久しぶりに 朝から青空が広がりとても暖かい一日、早春の花クロッカス(アヤメ科クロッカス属)が咲き出しています、一番花は13日頃でした。(参考:2007年は2月17日、2008年は3月11日)

28

そして花形がかわいいハナニラ、とってもキュート

28d

28d_2

28t

28z

サンルームの花たちもそろそろ戸外が恋しいようですが・・・イヤイヤまだ油断は禁物 去年は3月に20㎝の降雪がありましたから・・・

28_2

今日のおまけ・・・初めてのアングルから撮った妙高山。実は一月のお休みの原因になった所(病院)からのものです。主人の癌が見つかったのが昨年12月、その一日あとで友達の入院も知らされ、ダブルのショック 幸い友人も主人の手術も無事に済み、今はホットしています。ただ主人は胃を2/3取ったので・・・毎日何を食べさせようかで・・・てんやわんやです 

07b_4手術の翌日はよく晴れてとても暖かい一日でした、夜明けとともにバラ色に染まっていく妙高山を談話室(6階)から撮りました。

07b

07b_3

不幸中の幸い、転移もなく取って終わりのガンタ君でした

2009年2月 1日 (日)

しばらくお休みします

2月に入りましたが妙高は相変わらず雪のない真冬です。気が付けばブログ「ロココの庭」も3年目に入っていました、よくぞここまで来れたと・・・これもブログ友の皆様のおかげと感謝しております。なんて書きながら・・・突然ですが「ロココの庭」は都合によりしばらくお休みをいただきます。

サンルームでは春を前にビオラが沢山咲いています。庭の花たちが咲きほこる春に、また皆様にお会い出来るのを楽しみにしております。

01d

「ロココの庭」においでいただいている皆様のところへは、時間の許す限りお伺いしたいと思います。春までどうぞお健やかにお過ごし下さい。

« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »