バカヤロウ~!!
のっけから過激なタイトルですみません ロココは今、非常に憤慨している
もので・・・と言うのも、今日(8/29)の「新潟日報」の「笹ヶ峰高原で山野草の盗掘が相次いでいる」と言う内容の記事を読んだからでして・・・。犯人はどうも業者らしい?です、他県では「妙高産」として売られているとの事。広大な国立公園内をパトロールするのは困難なので、モラルに頼るしかないそうです。何とも歯がゆい事ですねぇ。
今年盗掘された山野草はニリンソウ、シキンカラマツ、コオニユリ等だそうです。ロココは今年とうとう写真撮りに行けませんでしたので、去年の写真ですが・・・撮影地は「ヒ・ミ・ツ」です。
ニリンソウ:キンポウゲ科アネモネ属 原産地:日本、中国東北部、サハリン
シキンカラマツ(紫錦唐松):キンポウゲ科の多年草
確かにこうしてみると美しく、自分のものにしたいと思う人達もいるでしょうね、でも自然の中で見るからこそ美しいとも言えますよね。とるのは写真だけにしたいものです。
最近のコメント