2019年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 妙高市は要りませんかぁ(^o^) | トップページ | トマトの種蒔きをしました (^o^) »

2008年2月29日 (金)

クロモジ

今日で2月(冬)も終わりですね、今日の妙高は暖かく(10℃)良いお天気に恵まれました。

もう見飽きた感のある妙高山ですが・・・ヤッパリきれい

29

1月20日に里山散歩?に行った時、枝をとってきたクロモジが淡い黄色の可愛い花 を咲かせました。

29_3

20_3 1月20日の蕾、クロモジ(黒文字)はクスノキ科クロモジ属の落葉低木。枝を高級楊枝の材料とし、楊枝自体も黒文字と呼ばれる。また香料の黒文字油がとれる。葉や枝は独特の香りがあります。

29_2

妙高市が全部解る【小冊子プレゼント】受付中 ←お申し込みはメールで  (詳しくは2月28日の記事《妙高市は要りませんかぁ》で)

« 妙高市は要りませんかぁ(^o^) | トップページ | トマトの種蒔きをしました (^o^) »

心に残る風景」カテゴリの記事

コメント

安曇野さんへ

妙高では早春(と言っても4月初旬ですが)の花です。
葉や枝をこすると独特の香りがあって、私の好きな山の木です。

kyutarouさんへ

クロモジは葉っぱと花が同時に展開するので、花が目立たないけれど、ロココはとっても好きな木です。

慶ちゃんへ

クロモジの花が山で見られるのは4月はじめです。
葉っぱも同時に大きくなるのでチョット地味ですが・・・。

妙高山、慶ちゃんの富士山には負けるけど、「越後富士」と呼ばれています。

横浜のおーちゃんへ

アハハハ・・・山で咲くのは4月でしょう。
シラネアオイはやはり庭ではなく自生地で見たい花ですよね、妙高では比較的低い山でも見られます。この花に会えるのも山菜採りの時の楽しみです。

minigardenさんへ

妙高も3月の声を聞いて少しは暖かくり、雪解けが進んできました。
クロモジの香り、とても上品な・・・香り、としか言いようがない・・・かも、とにかく独特の香りで一度かいだら忘れられない・・・


風恋さんへ

このところ三寒四温とまではいきませんが、四寒二温くらいにはなってきています。
先ほど積雪を測ったら51㎝まで下がっていました、もうすぐ土が顔を出しそうです。
ヤッパリ春は確実に来る 当たり前ですね。

ここまでくればクロモジの花を山で見られるのもそう遠くは無さそうです。

しょういちくんへ

妙高山をほめられると嬉しくなってしまいます、ありがとうございます

クロモジを庭木として植えられているお宅もありますね、特別美しいと言う木でも無い、どこの山にも見られる普通の落葉低木ですが、独特の香りが好きです。

世詩絵さんへ

そうそう、最近改めてこの山の美しさを再認識しています。

クロモジはどこの山へ行っても普通に見受けられる低木です。葉や枝をチョット擦ると、独特の芳香がありますのですぐ解りますよ~。

ロココさん~
妙高山いつ見ても素敵ですね~
クロモジの花初めて見ましてが、可憐な花ですね

ロココさん今晩は
クロモジって花が咲くのですね知りませんでした
始めて見ました~~
雪の妙高、やっぱり良いですね、地元で見られると撮りたく
なりますよね、とっても綺麗ですアリガトウ

慶もクロモジの木は知っているけれど花は初めて見ます。今頃咲くんですかしかも、1ヶ月以上も育てた(?)んですものね、すばらしい
雪と青空の妙高はこれまたすばらしい景色ですね。何者にも変え難い失いたくない景色です。

え、もうクロモジが咲いているとびっくりしましたが、室内で早く咲いたのですね。黄色い花が春を呼びますね。
シラネアオイは見たい花です。妙高市の花でしたか。

こんばんは~
連なる山並みが、青空に映えて美しいです!
冬の晴れた日は清清しく気持ちよさそう。
クロモジっていうんですか。はじめてです。
どんな香りかな~
いけた雰囲気がとても上品ですね!

陽光に輝く妙高山、すてきですね~
このような光景を目の前にすると
とても爽快な気持ちになります。
今日の暖かさで、雪もだいぶ解けたの
ではないでしょうか…
クロモジの木は、こちらでも見かけ
ますが、花を目にしたのは初めてです。
黄色いかわいい花を咲かせるんですね~

雪景色の妙高山は綺麗です、何回見ても見飽きません、

クロモジは始めて聞きますが香木ですか!!!
植物は詳しくない私です、

あはははっ、私と同じ事書いてるー!
雪の妙高山は、見飽きたけど、こういうお天気の時は、やっぱり写真撮りたくなっちゃうよね。
せめて、週末はこのまま天気が続いてくれると良いんだけど、
天気予報は悪いみたい!

“黒文字”って、この辺では何処にでも有る木なんですか?
見たこと有るような気もするのですが!


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クロモジ:

« 妙高市は要りませんかぁ(^o^) | トップページ | トマトの種蒔きをしました (^o^) »