2019年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 北国街道・そばの花 | トップページ | ススキ・萩 »

2007年9月11日 (火)

遅れてゴメン!なさい

今ほどやっとコメントし終えました。大幅に遅れてゴメンナサイ m(_ _)m

これから今週末までは皆さんの所に、順次おじゃましようと思ってます。

08

ウォーキングの途中に咲いていた白い萩

« 北国街道・そばの花 | トップページ | ススキ・萩 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ネモフィラブルーさんへ

ありがとうございます。記事の本数が少ない分、濃い記事にしていきたいと思っているんですが・・・(まずは自分が感動するような・・・(^_^;) )

はからずも二日続きで白い小さな花のUPになりました、こういう花は群生?で始めてその美しさを発揮しますね。(^-^✿)

ごん魔女さんへ

もう秋・・・のはずなんですけど連日30℃前後の暑さです。明日は33℃まで上がるそうなんで・・・保育園の運動会なのにちょっと辛いです。

tomokoさんへ

tomokoさんもウォーキングなさるんですね、ロココは4~12月の間(冬期は雪が有るのでお休みです)10回くらいかな?(10㎞~20㎞くらいのウォーキング)

ウォーキング中に写真を撮る時、気をつけている事があります。たいてい友人と二人で参加するので、友人のペースを乱さぬよう先に行って貰い撮影後は駆けて追いつくか、逆に先に駆けて行って友人が追いつく前に撮るかです。いや~中々大変です(^_^;)アハハハ 

こんにちは! ウォーキング行かれたのね。お疲れ様~。途中でよく写真を写せましたね! 私も春に倉敷2デーマーチに参加して20kmコースをなんとか完歩しましたが、とても写真を写すゆとりがなかったです。それにしても萩もそばも素晴らしい!!

お仕事に出られて忙しい事と思います。
時間に追われるのは辛いので、あまりコメントの事は気にしないでもいいのでは?
気が向いたら、勝手にコメント置いて行きます。
細く、長くお付き合いしましょう。
けさ、そばっていつごろ咲くのかな?と話したばかりです。
見事なそば畑も、見事な萩も真っ白でとてもきれいです。

そちらはもう秋でしょうね。
白い萩の花きれいですね。忙しいお仕事の合間を縫ってウォーキング素晴らしいことです。身も心もリフレッシュ。

boowanさんへ

ご無沙汰しています、萩が咲けばもう稲刈りの季節ですね。
ロココも今週末、稲刈りの手伝いです。う~考えただけで腰が痛くなりそう(^_^;) boowanさんの所はいつ頃かな?

ポージィさんへ

ありがとうございます。(^∇^)
赤系の萩は良く見ますが、白い萩がこんなに咲いているのは始めてみました。実物はもっとステキでした。

横浜のおーちゃんへ

この萩は街道沿いの民家の塀の上から花火のナイヤガラのようになっていました。とってもステキでした!!
(^-^✿)

お久しぶりです。
相変わらずガッツですね。お仕事の方も順調そうで何よりです。
白い萩、きれいですね。わたしも萩の花と丸い葉っぱ、大好きです。秋って感じがしますね。

蕎麦畑の花も素晴らしかったけど、この萩もこれまた見事ですね!
花が白いだけに、滝みたいに見えます。

コメントの遅れはお気遣いなく~(^^)
お仕事されているんですもの当然です。

白いハギはときどき見かけますが、これだけたくさん咲いていると見事ですね。

ちゃこママさんへ

おはよ~ございます。(^o^) ロココも早いと思ったら、ちゃこママさんはもっと早かった・・・(^∇^)

優しいお言葉ありがとうございます。

京都もやっと秋に・・・本当に朝晩涼しくなって嬉しいですね。今日はどうやら雨のようで・・・水やりしなくて良いので助かります。

優しい優しいえちさんへ

「コメント、気にしないでいいよ」とおっしゃって下さるけれど、反対の立場だったら“ヤッパリ即コメント!”の方が嬉しいので、なるべく努力します。

スズムシを育てるんですか?虫が苦手なロココには・・・(^_^;) でも鳴き声は本当にステキですよね。(ただ姿を見なければ)ロココの家ではいろんなコオロギが・・・それなりの鳴き声を張り上げています。ハハハハ

ロココさんお忙しいから
コメントのお返事は気にされなくて良いと思いますが~

京都も朝晩は凄く涼しいです
白い萩がもう満開ですね 綺麗ですね~
近場にでも見に行ってみます (^・^)

マイペース、マイペース!

コメントへのレスを余り気にしないでもヨイと思いますょ。
(そりゃぁ早い方がコメント者はうれしいけど。 笑)
萩も見事ダネェ~~。

我が家では育てた“スズムシ”がいい鳴き音で鳴き始めました。
めっきり秋ですね。

早速ご訪問ありがとうございます。(^∇^)
ブログを立ち上げた頃は友達しか読んでくれなくて・・・で、ロココから同じ花をUPしている方の所へ積極的に訪問しました。いろんな地方の季節を知る事が出来て嬉しいかったです、それが今のロココの庭の原点です。

今晩は
ロココさんはファンが多くて、コメントに返事を書いたり、
ブログを訪問したりするのが大変ですね。
しかし、うらやましいかぎりですよ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 北国街道・そばの花 | トップページ | ススキ・萩 »