インパチェンス
« クジャクソウ満開!! | トップページ | 朝の満月&苗 »
「ガーディニング」カテゴリの記事
- ため息がでるほど美しい!(2016.11.26)
- 一本木公園の秋バラ(2016.10.18)
- ケナフ(2016.08.21)
- アジアンハイビスカス(2016.08.20)
- バラシーズンも終わりです・・・(2016.06.06)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« クジャクソウ満開!! | トップページ | 朝の満月&苗 »
« クジャクソウ満開!! | トップページ | 朝の満月&苗 »
るびいさんへ
インパチェンス、花色が豊富で上手く育てば本当にステキですね、日陰も明るくなります。(^-^✿) 来年は白と赤も追加しようと思っています。
投稿: ロココ | 2007年9月28日 (金) 19時47分
ポージィさんへ
アメリカンブルーの色はとってもステキですね、ロココも植えようか悩んだんですが・・・ご近所の物を見る限り花数が少ないような気がしてパスになりました。
インパチェンスは半日陰でもよく育ってくれる、とってもいいお花ですよね。ロココも来年はもう少し沢山作ろうと思っています。
投稿: ロココ | 2007年9月28日 (金) 19時44分
インパチェンスは 風に揺れてとても綺麗なお花ですよね。
そういえば ホウセンカってあんまりみないねぇ・・・( ̄へ ̄|||) ウーム
投稿: るびい | 2007年9月28日 (金) 12時00分
この夏、ホウセンカもインパチェンスもツリフネソウ科ツリフネソウ属と
知って、ひとつ賢くなった私です。
数年前インパチェンスを植えたことがありますが、わが家の悪環境花壇でも
長く綺麗に咲き続けてくれて嬉しかったのを思い出しました。
今年はアメリカンブルーを植えましたが、日当たりが悪いせいか花がほとんど
咲かなかったし、また来年はインパチェンスにしようかなぁ…
とロココさんの綺麗なインパチェンスを拝見しながら思案中です。
投稿: ポージィ | 2007年9月28日 (金) 11時39分
慶さんへ
あらら・・・お月さん見えなかったの?残念ねぇ。
子供の頃って何処の家にもホウセンカが植えられていたような気がするけど・・・「ホウセンカ・パンッ!!」って、種を片っ端からさわっていた (^∇^)
投稿: ロココ | 2007年9月28日 (金) 05時36分
ロココさんにお月さんが綺麗よ~と聞いて見に行ったけれど、白い雲が一面にあって、見えませんでした。といっている途中でも友達から月が綺麗ねえって、見えないんですけど!ウチだけかい!なんてすねてま~す。
インパチェンスってホウセンカの仲間なの?昔ホウセンカは必ず夏休みに育てたよね。今はやらないのかな。今年の夏は一本だけ見ましたよ。
投稿: 慶 | 2007年9月27日 (木) 23時17分