ユウゼンギク
« 稲刈り・キバナアキギリ | トップページ | エンゼル・トランペット »
「ガーディニング」カテゴリの記事
- ため息がでるほど美しい!(2016.11.26)
- 一本木公園の秋バラ(2016.10.18)
- ケナフ(2016.08.21)
- アジアンハイビスカス(2016.08.20)
- バラシーズンも終わりです・・・(2016.06.06)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 稲刈り・キバナアキギリ | トップページ | エンゼル・トランペット »
« 稲刈り・キバナアキギリ | トップページ | エンゼル・トランペット »
ポージィさんへ
これらの花が咲く季節になると秋が来たな~と思うのですが、今年はどうした事でしょう、まだ最高気温が32℃、アジィよ~ (´▽`;)
投稿: ロココ | 2007年9月19日 (水) 16時33分
熊取の佳ちゃんへ
冬期以外はとにかく花を切らさないようにしています。冬は墨絵の世界になってしまうので、その反動でしょうかねぇ。(^-^✿)
投稿: ロココ | 2007年9月19日 (水) 16時30分
るびいさんへ
ユウゼンギクのような花を見ると何故か日本的だなあと思ってしまいます。落ち着く花ですよね。
投稿: ロココ | 2007年9月19日 (水) 16時28分
わぉ!見事に咲いていますね。しばし目が釘付け状態でした。
秋を謳歌しているかのようです。
もう少しおとなしめのユウゼンギク(?)もいい雰囲気です。
クジャクソウもふわーっと霞みたいで、3つの淡い紫がそれぞれの
いい味を出していて素適です。
投稿: ポージィ | 2007年9月19日 (水) 15時42分
ユウゼンギク、見事に咲きましたね。
真夏に、庭にお花が一杯咲いているのもいいですね。
投稿: 熊取の佳ちゃん | 2007年9月19日 (水) 15時36分
紫の可愛い菊の花、とても見事に咲きましたね~(^-^✿)
こういう形のお花は とても安心して見ていられて好きです~(。◠‿◠。)ニコニコ
投稿: るびい | 2007年9月19日 (水) 10時27分
おはよ~ございます。(^o^)
綺麗に咲いた花をほめて貰うと本当に嬉しいです。
(^-^✿)
四季(三季)を通じて絶えず花を切らさないようにしています。今は秋バラを楽しみにしているところです。
投稿: ロココ | 2007年9月19日 (水) 05時41分
こんばんは。
本当に見事な花ですね。
我が家にも紫のキクがありますが、名前がわかりません。ロココさんの庭は、いつでも賑やかそうですね。ブログを見ていると励みになります。
投稿: やまぶどう | 2007年9月18日 (火) 22時52分