夏のバラ
« カンピョウ・ヒョウタン | トップページ | 秋の気配 »
「ガーディニング」カテゴリの記事
- ため息がでるほど美しい!(2016.11.26)
- 一本木公園の秋バラ(2016.10.18)
- ケナフ(2016.08.21)
- アジアンハイビスカス(2016.08.20)
- バラシーズンも終わりです・・・(2016.06.06)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« カンピョウ・ヒョウタン | トップページ | 秋の気配 »
« カンピョウ・ヒョウタン | トップページ | 秋の気配 »
tomokoさんへ
夏のバラ管理に欠かせない物、それは「キンチョール、フマキラー」とかの殺虫剤、大抵の虫はこれで大丈夫です。アブラムシ、チュウレンジバチなどの幼虫、ガの幼虫、コガネムシもこれ1本!!ただしあまり近づけて噴霧すると、葉焼けするので注意が必要ですが。おためしあれ!
投稿: ロココ | 2007年8月16日 (木) 21時32分
るびいさんへ
バラは手間暇のかかる花ですが、決して弱い花ではないです、むしろ強い花かも・・・病気で葉っぱが全部亡くなっても、いつしか新芽が出てきます。
秋バラが早くUP出来る様になるといいなぁ。
投稿: ロココ | 2007年8月16日 (木) 20時35分
ちゅいろさんへ
ようこそロココの庭へ!!(^∇^)
カノコユリ、オニユリ形は似ていますが対照的なお花ですよね アハハハ ロココの庭にはオニユリがいっぱい!それもそろそろ終わりです。変わってテッポウユリの蕾が大きくなってきました。
季節はやがて秋へ、また是非お出で下さい。
投稿: ロココ | 2007年8月16日 (木) 20時27分
ちゃこママさんへ
冬のカクテル、雪の白によく似合います。でも冬くらいは休んで欲しいと・・・。(^-^✿)
バラの手入れは主に主人の担当で、ロココは2割くらい手伝っています。ロココの担当はその他の草花と、野菜。ちゃんとやろうと思うと狭い庭も結構大変です。
投稿: ロココ | 2007年8月16日 (木) 20時15分
私のだ~いすきな、バラ嬉しくなりました。匂いがしてきそう! アンジェラは我が家にもあって、春はとてもきれいでしたが、チョット目を離した隙に!! イラガの幼虫に葉を食べられて。。。クシュン ロココさんはすごい! 楽しませていただきました。
投稿: tomoko | 2007年8月16日 (木) 13時33分
バラって 弱いイメージがあって
大事に大事にされてる感じがするから
夏に咲いてたりすると w( ̄o ̄)w オオー!(*;_・)"ヾ(・_・*)ヨシヨシ♪ 健気に頑張ってるね~って思うけど けっこう強かったりするんだね (^-^✿)
とっても綺麗ですね~=*^-^*=にこっ♪
投稿: るびい | 2007年8月16日 (木) 09時55分
初めまして、やまぶどうさんのところからきました、ちゅいろと申します。やまぶどうさんのところで名前はお見かけしていましたが、コメントを入れるのは初めてです。
>今のロココはオニユリ?新婚当時はカノコユリ?
に、つい共感してしまいました。
すてきな花の数々と写真のきれいさにうっとり~
こんなに暑いのにバラも元気ですね。
またお邪魔させてください♪
投稿: ちゅいろ | 2007年8月16日 (木) 09時44分
冬にご近所でカクテル
(ロココさんの記事で知った名前です)が
咲いているのを見かけてビックリしましたが
四季咲きなんですか
ロココの庭の薔薇辞典も見ました
ロココさんの庭は凄いですね~
チョッとした植物園(また言ってます(笑))ですね
こんなに綺麗に咲かせるのは手入れも大変でしょうね
夏の薔薇ステキでした (*^。^*)
投稿: ちゃこママ | 2007年8月15日 (水) 23時36分
しょういちくんへ
こんばんわ~(^o^) そうですね、今週末にはチョット涼しくなりそうな気配ですね。
普通のバラは夏になるべく咲かせませんが、つるバラは自然のままにしています。
投稿: ロココ | 2007年8月15日 (水) 22時39分
ロココさん
こんばんは、暑さも今がピ-クだと思って我慢々ですが!!
この暑い頃に、咲くバラが有るんですね。
バラも今年の暑さには、ビックリしているのでは、ないかと
思います。
投稿: しょういちくん | 2007年8月15日 (水) 22時23分
熊取の佳ちゃんへ
春が一番綺麗ですが、カクテルとアトール99は絶え間なく花が咲いています。だから肥料が沢山必要です。
投稿: ロココ | 2007年8月15日 (水) 22時10分
この季節にも咲くバラがあるのですね。カクテルは、5月にバラ園に行った時に咲いていましたよ。
投稿: 熊取の佳ちゃん | 2007年8月15日 (水) 21時37分
ごん魔女さんへ
ウワ~お久しぶりです~、寂しかったよ~ん。
仕方ないもんね~今は信ちゃん、優先ですよね。非日常だからお疲れでしょう?お身体お大事に・・・。
妙高は逃げていきませんもの、心配が無くなったらまた入らして下さい。
ロココは明日、高原の池の平へ行きます。でも今日午後に「いもり池」周辺に熊が出たそうで・・・チョット心配。ではまた m(_ _)m
投稿: ロココ | 2007年8月15日 (水) 20時47分
ロココさんこんばんわ。
今信ちゃんがねんねしましたのでちょっとだけ・・・
妙高へも行けなくなりました。ロココさんのところで妙高の空気を感じさせてもらうのを楽しみにしています。いつも有難うございます。
投稿: ごん魔女 | 2007年8月15日 (水) 20時29分
慶さんへ
脳みそが煮えた!!!そりゃ大変だぁ。(^_^;) 妙高は昨日より1、2℃低いかも・・・それでも35.2℃はキツイ。
アンジェラ、ちょうど良い大きさの可愛いピンク、ロココもお気に入りです。今年春に植えたばかりなので、来春が楽しみです。
投稿: ロココ | 2007年8月15日 (水) 16時24分
今日は最高!に暑いぞ!!脳みそが煮えた!!!
そのお脳に爽やかなアンジェラのピンクが染みたよ~。いい色だね。花びらの重なり具合もいいんじゃない?結構真夏もバラは咲くんだね\(~o~)/でも、今日の暑さは花にはかわいそう(ーー;)
投稿: 慶 | 2007年8月15日 (水) 15時01分