2019年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 美味しい(^∇^)花 | トップページ | ヤッタ~!!青空 »

2007年7月23日 (月)

ときめいて?

相変わらずの梅雨空・・・明日からは晴れマークが出ていますが、梅雨が明けるといいな・・・。

夏の花ムクゲが咲き出しました。アオイ科フヨウ属、お隣韓国の国花だそうです。ピンクはチョットかわいく、紫は妖しい大人の雰囲気、ロココは残念ながらどちらでもないなぁ・・・ (^_^;)

23_34

23_32

そしてばらの「トキメキ」春の一番花より鮮やかに!!ロココももう一度ときめいてみたい?・・・・いやいや後はもうひたすら穏やかに過ごしたい・・・ と。

23_30

23_36

性質が弱いので鉢植えにしています。

« 美味しい(^∇^)花 | トップページ | ヤッタ~!!青空 »

ウォーキング・トレッキング」カテゴリの記事

コメント

ごん魔女さんへ

孫にときめいているようじゃ、ダメかしら?
世間様は年なんか関係ないっておっしゃるけど、ロココは今、年(年令)の壁にぶち当たって、就職活動、撃沈中! 悲しい~ (-_-;)

えちさんへ

ロココのバラのときめきは花持ちがすこぶる良いですよ~。(笑)
「槿花一朝(きんかいっちょう)の夢」えちさんは読書家?なんでしょうね、ロココは最近「栗本薫」しか読んでないからな~・・・ショボン (-_-)

ネモフィラブルーさんへ

1本の木に5色ってスゴスギッ。
ネモフィラブルーさんの「ときめき話」も聞きたいわ~。
ロココは孫にときめいているよ~。
(って、まったく! (^_^;) )

慶さんへ

慶さんは無敵じゃ~!!誰もかなわない。(^∇^)
でもご主人のよろめき?はチョット・・・足に来てるかな~?(失礼!! m(_ _)m )

るびいさんへ

ムクゲは12本あったんだけど、場所の関係で今は4本人になってしまいました。後はみんな養子に出しました。(^-^✿)
それぞれの所で元気に咲いています。
ときめきにも色々あるからね~。ロココも頑張ろうかな?

ロココさんまだまだときめいて下さいよ。
素敵な人生を送るには色んなことにときめく心が必要ですよ。素敵なバラのように・・・

こんばんわ。
ムクゲの花。芙蓉の仲間らしい姿ですねぇ~。

「槿花一朝(きんかいっちょう)の夢」
という表現がものの本にありました。

どういうことかと調べましたら、
ムクゲの花は朝方咲いて夕方にはしおれてしまうから、
その姿から“人の世は正夢のようにはかないもの”という意味を
例えとして出来たコトバのようでした。


「ロココさんのトキメキ」もすぐにしぼまないものなら良いですねぇ。

ご近所に1本の木に5色の花が咲くむくげがあります。
いつも、不思議で眺めていますが、接木で作ったものでしょうね~。
でも、ロココさんのむくげのように綺麗には咲けないようで、やっぱり無理しちゃいけませんよね。
どうぞ、どうぞときめいてください。
そんな、記事も読みたいです(笑)

ロココさん、いいんじゃない?ときめいて!
慶はときめくぞ~。相手もときめかすぞ~。
ヨロッ!(後ろで夫がよろめいた!)
ときめきでもよろめきでもいいノダ!!!
今日の花はどれも好き!慶はどれに似てるって?
やっぱ、紫のムクゲ?それとも、「ときめき」?
どちらもわたいの魅力には敵わないわ~ヽ(^o^)丿

八重のムクゲの薄いピンクは見たことあるけど
このお上品な淡い紫は見たことないかも・・・。
とっても綺麗だね~(^-^✿)
こんな風にお上品になりたいわぁ~(^。^;;
そしてこのバラのように ときめきたいわァ~(。→ˇܫˇ←。)ププッ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 美味しい(^∇^)花 | トップページ | ヤッタ~!!青空 »