地震情報 ボランティア・義援金
今日、三条のブログ仲間、「えちさん」が地震についての情報をブログにUPしておりました。で、ロココもリンクさせて貰いました。少しでもお役に立てれば幸いです。
ボランティアに参加したいと思っている方は ↓
義援金については↓
写真は記事とは関係有りません
« ヤマユリ・黄ユリ | トップページ | アロエの花(2) »
「妙高市」カテゴリの記事
- ウォーキング日和(2016.12.06)
- 雪の妙高連峰(頸城山塊)と紅葉(2016.11.04)
- 涼を届けます(2016.08.26)
- 新潟焼山、登山規制かかる(2016.03.03)
- 今冬初、パウダースノー(2016.01.24)
びいさんへ
ロココは近いちゃ近いんだけど・・・柏崎まで運転していく勇気がないトホホです。
ここはやっぱり義援金で協力するしかないと・・・市役所に義援金募金箱が設置されたので。
投稿: ロココ | 2007年7月18日 (水) 19時32分
近くに居たら こんな私でも
炊き出しのお手伝いくらいならできるかとも思うのですが
こちらからでは応援するだけで
何のお手伝いも出来なくて申し訳ないです。
これ以上、被害が広がらないようにお祈りしています。
投稿: るびい | 2007年7月18日 (水) 16時39分
今日になって「クリーンセンター」の煙突が倒れそうだとか、「原発」の異常だとか、新たな難問が・・・。
投稿: ロココ | 2007年7月18日 (水) 14時23分
ロココさん、ありがとうございます。
自分のところは小被害で済みましたが、
柏崎周辺の映像などを見るとナミダが出そうですね。
まだ混乱の最中で物的支援やボランティアには出向けないようですが、
まず出きることはとりあえず、こんな“募金”からでしょうかね。
投稿: えち、です。 | 2007年7月17日 (火) 20時49分