2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« アガパンサス・オレンジコスモス | トップページ | 虫営・ギボウシ・アナベル »

2007年7月12日 (木)

アロエの花

小さなアロエの子供を貰ってきて5年、今年始めて花が咲きました。咲いたというのは妥当かどうか・・・と言うのも始めて花を見るのでこれが開くのかさえ分かりません。 またアロエには違いないのですが、品種までは分かりません。 えちさんに教えて貰った「コメリ.com」で調べましたら、「不夜城」という品種でした。「コメリ.com」にはアロエが実に詳しく載っています、詳しく知りたい方はリンク張りましたのでどうぞ。

12_25 12_27

季節はずれのルピナスが次々咲いてきました。今日はピンクです。

12p

12pz 1_18

上右は1日にUPした紫。

« アガパンサス・オレンジコスモス | トップページ | 虫営・ギボウシ・アナベル »

ガーディニング」カテゴリの記事

コメント

熊取の佳ちゃんへ

佳ちゃんの「不夜城」UP楽しみにしてます。

家にもアロエが二種類あります。キダチアロエと不夜城です。
家の不夜城も先日花が咲いていました。雨が上がったら写真を撮ってupしょう。

ポージィさんへ

美容にいいアロエは「キダチアロエ」がいいみたいですよ。(^∇^)
ロココは根性無しだからな~続かない・・・たぶん。

5年目にしてついに花ですか。やりましたね~
アロエの種類のことはさっぱり??と思いましたが、
もう答えが出ていましたね。
花は、種類は違うかもしれませんが、開いているのを
見たことがあります。

え、生アロエでシミ・シワが消えるんですか?
私も気になるシミがあるんですけど…
まず、アロエ育てから始めなきゃだめだヮ

ごん魔女さんへ

生アロエを朝晩、顔に塗るとシミとシワが消えるそうです。実際にそれを教えてくれたご婦人は、それはそれはきれいな肌をしていました。2年前はシミもシワもすごかったらしいです。

えちさんへ

「コメリ.com」見てきました。ロココのは<不夜城>って言う種類ですね。花も先っちょがちょっと開いていました。ありがとうございました。

アロエって昔はどの家にもあった。ちょっと怪我をするとおばあちゃんがアロエをちぎってきてそのお汁を塗ってくれました。懐かしいわ。

ロココさん、こんばんわ。

「アロエ」の花、オイラは初めて見ました。^^;
種類っていっぱいあるんでしょうか。
(オイラはキダチアロエとベラしか知らないです。)


あっ、そうそう。
『コメリ.com』でこんな説明を見つけましたよ。
(オイラのHNをクリックしてみてください。)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« アガパンサス・オレンジコスモス | トップページ | 虫営・ギボウシ・アナベル »