2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« 野生種シロハンショウズル? | トップページ | プレイボーイ »

2007年5月14日 (月)

ロココの庭5月14日

今日も暑い一日になりました。午前中、山菜採りに出かけ、ワラビ、ウド(保存用)+フキを採ってきました。これで今年の山菜採りは終わりにしようかな・・・(^-^)

ロココの庭の花たちは今日も元気です。下:花手鞠、10日にUPしましたが、あっという間に花でいっぱいになりました。

14_5

下左:ジャーマンアイリス(だと思う)が咲き出しました。下右:ネモフィラマクラータ満開です。

14_7 14_8

下左:ネモフィラ、“インシグニス”ブルー” 下右:ビオラまだまだ旺盛に花数を増やしています。

14_9 14_11

下:ハナビシソウ、突然ピンクが1本咲きました。??毎年庭で取った種を蒔いているから、こんな色は出ないはずなのに・・・??

14_14 14_13

下左:つるバラカクテル一番花開花、下右:ロココ、後一歩(^∇^)

14_15 14_16

今日のおまけ:妙高山は今日も美しい!!撮影地:ロココの生まれ育った集落

14_17

« 野生種シロハンショウズル? | トップページ | プレイボーイ »

ガーディニング」カテゴリの記事

コメント

ネモフィラブルーさんへ

こんばんわ~(^o^)
今日、pm7:00~ほんのさっきまで光が障害を起こしてネットがつながりませんでした。マッタク!!プンプン
こちらでも夏に向けて、そろそろマリーゴールドの植えつけを始めようかと・・・。

まだまだ、パンジーも元気で、見事に花盛りですね。
私のほうは、そろそろ夏への準備をと思っているところです。
バラはもっぱら、よそのブログで見せてもらっています。
皆さんバラ好きが多くて、種類の多さに感心しています。
ロココのバラは、さすが、美しさ際立っていますね。

るびいさんへ

主人は毎朝、2,30分バラの見回りをしてから、出勤して行きます。(^_^;)
ハナビシソウ、遠い祖先の遺伝子ですか・・・中々ロマンが・・・不思議なことです。

お久し振りです。
どのお花たちも満開の競演ですね!華やかで綺麗~
毎日こんなお庭を眺められたら心が自然と浮き立ちそうです。

ピンクのハナビシソウにはびっくりです。ご近所の畑に、毎年こぼれ種から
たくさんのハナビシソウが咲くのですが、長年オレンジと白のみです。
ウィキペディアによると「花色は、濃い黄色が基本だが、淡黄色・オレンジ色・
朱色・サーモンピンクなどのものもあり、八重咲きもある」とのことです。
ロココさんのお庭のハナビシソウに、遠い祖先の遺伝子がふっと現れたのかも
しれませんね。

ごん魔女さんへ

おはよ~ございます。(^o^)
妙高山、ロココは池の平から見る猛々しいものより、すそ野が黒姫の方にスーッと伸びている姿が好きです。

まさに花園ですね。かわいい色の花ばかり見る人の気持ちまで明るくなりそうです。
今日の妙高山は全然違う角度ですね。
猛々しさがなくやさしい感じです。
早く会いたいなぁ~~~

すぬーぴーさんへ

お花、種が出来るものは種から育てます。メイン花だんはほとんど1年草を植え付けるので、大量の苗が必要なんですよ。
山菜、塩漬けです。ワラビ、ウド、イタドリ、タケノコ、今のところ実家の母が一緒に作ってくれてます。ゼンマイは干しますが。

おはよう ロココさん
綺麗な花でいっぱいですね。虫さんが花の匂いにさそわえれてきそう。
スヌーピーも匂いにさそわれそうです。
種から播かれるの?

山菜は、どのように保存されるのですか?

しょういちくんへ

しょういちくん、お上手ね。(^_^;)
妙高山、今日はよく晴れていたので鮮明に撮れました。左側のチョット低い山が長野県の黒姫山です。
この時期のこのアングルだと、妙高山、山頂付近に、残雪が漢字の山という字に見えるんですよ。(ロココの家からでは見えない)写真拡大して貰うと分かりやすいと思いますが、小さいからダメかな?

こんばんは
ロココの庭は、本当に綺麗に咲いていますね。
ハナビシソウが突然ピンクですか、それはロココさんが花を愛して育てる気持ちにハナビソウが
ロココさんありがとうと答えてくれたのでしう。
花の写真素敵ですが妙高山の風景写真好きです。

山菜、う~ん、春だけなんじゃないですか。秋は木の実とキノコですかね、山栗、クルミ、アケビ、ガマズミくらいです。キノコはあまり採りに行きません。(毒キノコが恐いので)

こんばんは
ロココの庭は、きれいな花でいつも一杯なんですね。
うらやましいですね。
山菜は春だけで、夏や秋にはないんですか?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 野生種シロハンショウズル? | トップページ | プレイボーイ »