ハナミズキ・スミレ・ハナビシソウ
「ガーディニング」カテゴリの記事
- ため息がでるほど美しい!(2016.11.26)
- 一本木公園の秋バラ(2016.10.18)
- ケナフ(2016.08.21)
- アジアンハイビスカス(2016.08.20)
- バラシーズンも終わりです・・・(2016.06.06)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
るびいさんへ
こんにちわ~(^o^)
たった今、今日の記事UPしたばかり、後5分遅ければ最新記事見ていただけた・・・残念。
まあ、そんなにたいした記事ではないけれどね、グチャグチャの庭の写真だから、アッハッハ (^∇^)
それにしても今日は暑いです。
投稿: ロココ | 2007年5月 4日 (金) 11時59分
⊃`ノ千ャ..._φ(´∀`*)♪
こちらでは ハナミズキ、もう散り始めています。
今年はあんまりハナミズキの写真撮らなかったなぁ・・・(^へ^;A あせあせ
ハナビシソウのオレンジ、とっても綺麗だね~(^-^✿)
投稿: るびい | 2007年5月 4日 (金) 11時52分
慶さんへ
おはよう!!(^o^)今日も元気、元気!いい天気。
アッ、ホントだぁケイちゃんだ(年令たぶん10くらい違って、♂、♀の違いはあるけど・・・ウフッ)
花って、アップで撮ると印象が違って見える時もあるし、
全体が見えると分かりやすいよね。
投稿: ロココ | 2007年5月 4日 (金) 05時42分
は~い。私も慶で~す。(~o~)知ってた?あはは。
はなみずきって、確かに開きかけのときって踊っているように見えるね。笑っているようにも見えるよ。菫がど迫力じゃ!ハナビシソウはほんとに大きいのね。こうやって見るとポピーの仲間に見えるね。この色と大きさが花壇を引き締めていていいんじゃない?
投稿: 慶 | 2007年5月 3日 (木) 23時14分
熊取の佳ちゃんへ
今日は暑いくらいだったのでは?でも竹の径はさわやかな風が吹き抜けて涼しかったでしょうか?
ロココは今度のウォーキングは19日(土)です。直江津の海から関川沿いを妙高市新井地区まで32㎞歩きます。母校の中学校の行事参加です。13日(日)も有るんですが、その日、実家の田植えの手伝いで断念。歩くのに本当によい季節ですね。
投稿: ロココ | 2007年5月 3日 (木) 21時20分
今晩は 今日は京都の西「向日丘陵」にハイキングに行ってきました。 ここは竹林が多く、筍が採れるところです。「竹の径」は良かったですよ。又数日のうちに、ブログをアップしますので見てください。
ハナミズキは関西でも今、満開です。特にピンクがきれいですね。
投稿: 熊取の佳ちゃん | 2007年5月 3日 (木) 20時13分