2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« いろんなポピー | トップページ | 最後の春山 »

2007年5月22日 (火)

5月22日のバラ

今日のお天気でバラが次々に開花していきます。

ピンクのバラ品種不詳:HT 四季咲き、とにかく花持ち・花数、花姿が良い優良種。何より丈夫(^-^✿)

22_6

アトール99:CL、四季咲き、7㎝、2.0m、房咲き、春から晩秋まで咲き続ける。一応つるバラ。今のところロココの庭の顔(^-^✿)。

2299_2

2299_4 22_11

マスカレード:F、四季咲き、5㎝、1.0m、黄色→オレンジがかった朱色→朱赤色と色の変化がある。

22_14

22_12 22_13

ああ早く、バラ園へ行きたいよ~(*^_^*)

« いろんなポピー | トップページ | 最後の春山 »

ガーディニング」カテゴリの記事

コメント

ポージィさんへ

風邪、もうほとんど直りました、ありがとう。先日の最高気温14度がいけなかったかも。
バラの季節になって、ロココは毎日ニコニコ。でもコガネムシとの戦いの日々でもあります。(せっかく咲いたのに食べないで~)

あら?ロココさん、風邪をひかれたのですか?
一日の中で気温差がずいぶん大きいですものね。どうぞお大事に。

マスカレード、そんな色の変化を見せてくれるのですね。
知らなかったら咲いた花と蕾のツートンカラーが同じ花とは思えません。
みんな綺麗ですね。

ふーちゃんへ

本当にいい天気が続きますね。(^-^✿)
今日、暗くなってから、近所の人が娘さんと来て、庭をみせてって言うんだよ、真っ暗なのにね。一応案内したんだけど、どうせなら昼間見て欲しいよぉ。(^_^;)
明日、今年最後の山菜採りに行ってこようと思ってます。熊と出会いませんよう・・・アハハハ。

ごん魔女さんへ

四季咲きと言っても、冬はないから3季咲き?バラの為には、春、秋の2回がいいみたいです。まだのどがチョット痛いかな・・・ごん魔女さんこそ大丈夫ですか?

こんばんわ、今日もとてもいい天気暖かかったね。中にいると
そんなに感じないけど、皆さん半袖、夏の格好ですね。水物、アイスが売れます。ロココさんの庭今は、バラの可憐で優美
香りも楽しめて見ていても飽きない。自慢じゃないけど家の庭にバラは1本もなかった。(なんでだろう?)・・・?むずかしいもんね・・・最近ロココさんの影響でついついいろんな花に興味をもってしまいます。花の名前も少しは覚えましたよ・次のバラの写真楽しみです。

こんばんわ。

バラって四季咲きなんですか?
それにしても次々ときれいですね。最後の写真のマスカレードの蕾の美しいこと。
この時期気分は最高ですね。
風邪はいかがですか?

熊取の佳ちゃんへ

つるバラは一季咲きが多い気がします。四季咲きか返り咲きを選んで植えています。

今日は
バラ本当にきれいですね。
四季咲きのバラってあるんですね。一つ賢くなりました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« いろんなポピー | トップページ | 最後の春山 »