オダマキ
« いもり池散策(1) | トップページ | いもり池散策(2) »
「ガーディニング」カテゴリの記事
- ため息がでるほど美しい!(2016.11.26)
- 一本木公園の秋バラ(2016.10.18)
- ケナフ(2016.08.21)
- アジアンハイビスカス(2016.08.20)
- バラシーズンも終わりです・・・(2016.06.06)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« いもり池散策(1) | トップページ | いもり池散策(2) »
« いもり池散策(1) | トップページ | いもり池散策(2) »
るびいさんへ
バラのロココ、それはそれは優美なアプリコット色?好きだからと言って私が似るわけではないので・・・。ただツルが中々手強い、似ているとしたらそっち・・・(^_^;)
投稿: ロココ | 2007年5月12日 (土) 16時18分
こんにちわぁヾ(*^▽^*)
ステキです~(^-^✿)
バラからいただいたHNだったんですね~=*^-^*=にこっ♪
どんなお花が咲くのか楽しみにしていますね~^^
投稿: るびい | 2007年5月12日 (土) 10時51分
えちご屋さんへ
おはよ~ございます。(^o^)
長岡の越後丘陵公園へは私も年1~2回バラを見に行きます。すごくきれいですよね。
ロココの名前、ごん魔女さんへのコメントにも書いた通り、ロココは私の一番好きなバラで、元々妙高市のHPの「みんなの交流広場」の投稿名です。で、ブログを起ち上げた時にそのまま「ロココ」を使いました。と言う事です。(^_^;)
投稿: ロココ | 2007年5月12日 (土) 05時23分
こんばんわ。
(オイラの妙な記事にまでコメントありがとうです。)
「ロココ」というバラがあるんですね。
最近はホントにバラの種類が増えましたねぇ。
(去年、長岡の越後丘陵公園へ行って知りました。^^;)
ロココさんのHN(ハンドルネーム)もココから取ったんですか?
投稿: えちご屋 | 2007年5月11日 (金) 23時31分
慶さんへ
慶さん、うまい!!ロココはバラの化身?な訳ないか。(^_^;)
娘はバラの花を、息子夫婦は庭の維持費をプレゼントしてくれます。ロココの生活は庭を中心にまわっています。
投稿: ロココ | 2007年5月11日 (金) 22時06分
いや~、ロココさんはバラの化身だったのねえ!(^^)!知らなかったわあ。それに、プレイボーイですと?!どういう意味で名付けられたんだあ?虫さんがいろいろやってくるとか?それとも、女性は皆めろめろになるとか?それにしても、娘さんのプレゼントなんて素敵ね!いいわねえ、母の日が近づく度、花を見る度嬉しくなるわね❤そうそう、オダマキ!ちょっと、縮れが入ってる?当たり前かもしれないけれど、花それぞれにお顔が違うのね。
投稿: 慶 | 2007年5月11日 (金) 21時48分
ごん魔女さんへ
こんばんわ~(^o^)
ロココは私が一番好きなバラ!!「ロココ」は元々妙高市のHPの「みんなの交流広場」の投稿名です。で、ブログを起ち上げた時にそのまま「ロココ」を使いました。と言う事です。(^_^;)
プレイボーイ、下世話の話ですが、ロココの庭で一番高かったバラなんです。娘が「母の日+父の日」に買ってくれました。去年の開花写真を記事に追加しました。
投稿: ロココ | 2007年5月11日 (金) 20時57分
ロココってつる薔薇の名前なんですか?
なんかとても素敵!!
おだまきも大好き。繊細でかわいいですね。
我が家の庭でも今年咲くかな・・・
プレイボーイは開くとどんなのかしら?やはり女性を惑わせるんですか?
投稿: ごん魔女 | 2007年5月11日 (金) 19時49分