2019年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 今の一番 | トップページ | ヤエキンポウゲ »

2007年5月 5日 (土)

今日の妙高山

最高気温27℃、今日も暑い一日になりそうです。朝6時の妙高です。ここのところの暖かさで、雪がずいぶん消えました、関川も水かさが多いです。

5_47

27_444月27日の妙高、撮影地が違いますが、雪を上の写真と比べてみて下さい。 

下:町内の神社境内のツツジです。今が見頃。 朝日で、チョット赤っぽいですが、実際はもう少し白っぽいです。

5_48

5_49

« 今の一番 | トップページ | ヤエキンポウゲ »

心に残る風景」カテゴリの記事

コメント

えちご屋さんへ

「妙高ファンクラブ」ロココも市のHPで見てきました。妙高市民は入会できないんですね、まっ当然と言えば当然か・・・な、いいな~市外の人、アハハハ。

ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
     こんちわ、ロココさん。

コメント欄を読んで(ドロナワ式に)、
オイラも「妙高ファンクラブ」に申し込んじゃいました!(笑)
ナニが送られて来るんでしょ。^^:

熊取の佳ちゃんへ

う~ん朝の空気はまた一段とすがすがしい感じでした。(^-^)
ロココは高原で見る妙高山より、新井地区で見る、ゆったりと裾野が広がる妙高山が好きです。

雪の妙高、とうとうと流れる川、澄んだ透明の空気、皆いいですね。草花も、そこに住む人も活き活きとしている、そんな感じですね。

え~「市のHP」、ロココも毎日のように行ってるんだけど・・・。後で探してみま~す。ありがとう!!

このページの妙高市のHPから申し込んだのですよ。
割引券も入っていましたよ。
今度行くとき忘れないで会員証もって行こう。

ごん魔女さんへ

おはよ~ございます。(^o^)
そうそう、関川の水やっぱり少ないです。「妙高ファンクラブ」ってあるんですか?知りませんでした。(^_^;) どんな会何ですか?関西(ですよね)の人に教えて貰うってのも変ですが・・・。

やはりまずはここからですね。
今朝の妙高ですか、ずいぶんと雪は解けましたね。
雪解け水が毎年ならごうごうと流れるのに今年はちょっとおとなしい流れです。
このブログで紹介していただき妙高ファンクラブの会員になりました。
妙高に通いだしてもう25年くらいになるのに初めてです。
ますます妙高が好きになりましたから。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今の一番 | トップページ | ヤエキンポウゲ »