2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« 小椋桂 | トップページ | 熊よけの鈴(2) »

2007年3月14日 (水)

ピンクの椿・クロッカス

今日も相変わらず寒い一日になりそうですね。今日は私の○○才の誕生日。だからと言って別に何も変わりませんが・・・この年になると嬉しくもないし・・・。(先ほど、ジュエリー店から「お誕生日おめでとうございます。プレゼントを用意してお待ちしています。」というセールス電話があった、一度も行ったこともないお店?どこから個人情報が漏れたのやら・・・ (>_<) )

寒い中咲いた椿(これは娘が小学校入学の写真を撮ったとき、写真屋さんから貰ったものです)とビオラ。椿はこの寒さと、ちょっと前の強風でだいぶ花びらが痛んでしまいました。

070314  070314_1

園芸の本を見ていたら、クロッカスの名前が詳しく載っていたので紹介します。ロココの庭では 黄色 → 紫色 → 紫絞 →白色 の順に咲いていきます。

070220_6  黄色:ジプシーガール

 紫色:リメンブランス

 紫絞:ピックウイック

 白色:ジャンヌダーク

070304_2

070310_4

« 小椋桂 | トップページ | 熊よけの鈴(2) »

ガーディニング」カテゴリの記事

コメント

KOROさんと同じ年になりました、ありがとう (^_^) 
「花は遅かった」誰の曲でしたっけ??う~ん (^_^;)

またまたリニューアルですね~なかなか渋い!
お誕生日おめでとうございます
(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)
クロッカスの花きれいですね
以前新井市の掲示板「市民の広場」で春色々な花が咲くとき黄色の花が最初に咲くということを始めて知りました
たしかに注意してみていると、チューリップもそうでした!
ところで、クロッカスと聞くと昔の歌謡曲の「花は遅かった」を思い出すのはやはり私だけでしょうね・・・…(o´I`)…。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 小椋桂 | トップページ | 熊よけの鈴(2) »