ブロック
クロッカス・トマトの芽
クロッカスの白もきれいに咲きました。白が一番遅く咲いて、これでクロッカスは終わりです。4日に蒔いたトマトも昨夜見たら芽が出ていました。 (はや~い !(^^)! )
春準備(ブロックとつるバラ誘因)
比較的、暖かかったので主人と、花だんのブロック埋めをしました。ここ(空き地との境)は今まで、土地を開墾?した時に出た石で囲ってあったのですが、耕したとき土が外側にこぼれてしまうので、石とブロックを入れ替えることにしました。ロココはO型、出来上がればいい・・・ちょっとくらい曲がっていようが気にしない・・・なのでA型の主人の仕事です。きっちりテープを貼り、水平を測り基礎を固め・・・・こつこつと・・・・。 ロココは要らなくなった石を運んだり小石を拾ったりの裏方に徹しました。 (^o^) そろっと冬囲いもはずしも思案中です。
我が家の敷地も、写真で見るとひろ~い。実際はそれほどでもありません。
« 斐太・歴史の里へ | トップページ | 熊よけの鈴 »
「ガーディニング」カテゴリの記事
- ため息がでるほど美しい!(2016.11.26)
- 一本木公園の秋バラ(2016.10.18)
- ケナフ(2016.08.21)
- アジアンハイビスカス(2016.08.20)
- バラシーズンも終わりです・・・(2016.06.06)
« 斐太・歴史の里へ | トップページ | 熊よけの鈴 »
コメント