2019年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« ヒヤシンス | トップページ | この花は?雪割草・ラスト »

2007年3月26日 (月)

遅咲き雪割草

遅咲きの雪割草が咲いてきました。北側に植えてあり、日が午後しか陽がささないので、チョット可哀想です。

26 

26_4最近暖かくなってきたので、サンルームから玄関先へ移動しました。地植の花がにぎやかになるまで、これからしばらくは楽しめそうです。

  

« ヒヤシンス | トップページ | この花は?雪割草・ラスト »

ガーディニング」カテゴリの記事

コメント

北富さんへ
雪割草、予告していたのに昨日はチョット寒くて今一でした。27日に再アップしましたので見て下さい。今日は妙高も暖かくなりそうです。ワクワク・・・ (^∇^)

見に来ましたよ。
紫色の雪割草イイですね!!。地植えですか?やはり北国ですね。こちらは夏場は日陰に移動させます。地植えにするにはチョット自信がない。園芸種はもう数え切れないほど有りますが、雪割草は名のイメージ通り楚々とした物が私は好きです。春を告げる花ですよね。家の白い雪割草はもう種を着けています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ヒヤシンス | トップページ | この花は?雪割草・ラスト »