2019年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« ブッダ | トップページ | 新苗の花 »

2007年2月11日 (日)

そうめんカボチャ

070211 昨日午後から晴れたので、渋江町まで歩きました。ついでに渋江町の友達の顔を見ていこうと・・・ひと月くらい会っていないなーと思いつつ、一休みのつもりが「上がんない、いいねかねー」の一言で、厚かましくもホイホイ上がり込んだ私、結局2時間近くも世間話・・・、おいしいお茶とコーヒー、なますカボチャ(本当の名はそうめんカボチャと、いうらしいです)の酢漬けごちそうさまでした。今日歩いた分はこれでチャラかな?アハハハ・・。

そうめんカボチャ、我が家の狭い庭でも昨年一株うえました。うちでは茹でてドレッシングをかけて食べます。

« ブッダ | トップページ | 新苗の花 »

ウォーキング・トレッキング」カテゴリの記事

コメント

せっちゃん、おはよ~。いつも見てくれて、ありがとう。
本当に雪が降らなくて、死活問題ですよね。(>_<)

今頃の山は何が採れるの?この時期なら熊も冬眠しているから、安心??私も山菜採りに行きたくてウズウズ(^_^)でもやっぱり春にならないと・・・。

雪割草、満開か~。(^o^)見たいな~。雪割草を見るお茶会の開催予定はないのかな?アハハハ・・・。ロココの庭の雪割草も早いのは、だいぶ前からツボミが色づいて(紫色)います。暖冬とはいえこの時期外ではかわいそうな気がします。
ではまたコメントたのしみにしています。

毎日拝見させたいただいています
お茶飲みしてきたのウオーキングもいいことあるね。    
こちらは雪も降らず仕事が暇で、家の誰かさんは山に徘徊に行っています。この時期に不思議ですよね。
        
雪割草は私の見たところ満開のようですよ、気が向いたら見に来てください。                    
ではおやすみなさい。  

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ブッダ | トップページ | 新苗の花 »