そうめんカボチャ
「ウォーキング・トレッキング」カテゴリの記事
- 火打山「天狗の庭」(2016.08.18)
- 信越トレイル '13.06.09(2013.06.12)
- 「上越歩く会」in妙高市新井(2013.05.28)
- 王子、斐太歴史の里へ(2013.04.02)
- 春探しウォーキング(2013.03.26)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
せっちゃん、おはよ~。いつも見てくれて、ありがとう。
本当に雪が降らなくて、死活問題ですよね。(>_<)
今頃の山は何が採れるの?この時期なら熊も冬眠しているから、安心??私も山菜採りに行きたくてウズウズ(^_^)でもやっぱり春にならないと・・・。
雪割草、満開か~。(^o^)見たいな~。雪割草を見るお茶会の開催予定はないのかな?アハハハ・・・。ロココの庭の雪割草も早いのは、だいぶ前からツボミが色づいて(紫色)います。暖冬とはいえこの時期外ではかわいそうな気がします。
ではまたコメントたのしみにしています。
投稿: ロココ | 2007年2月12日 (月) 06時29分
毎日拝見させたいただいています
お茶飲みしてきたのウオーキングもいいことあるね。
こちらは雪も降らず仕事が暇で、家の誰かさんは山に徘徊に行っています。この時期に不思議ですよね。
雪割草は私の見たところ満開のようですよ、気が向いたら見に来てください。
ではおやすみなさい。
投稿: せっちゃん | 2007年2月12日 (月) 05時59分