2019年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 小さな春(3) | トップページ | 4月中旬の暖かさ »

2007年2月21日 (水)

春だ!春だ!春が来た!

ステンレススチール小さな花はビオラとネモフィラ (2006年6月)   ビオラもネモフィラもこぼれ種で咲いてくれます。

3_2

今日も暖かかったですね、明日ももっと暖かくなるようで・・・。今日は新しい写真がありません、ボランティア先で風船バレーボールをやったら疲れてしまって、昼寝をしてしまいました・・・ので時間がありませんでした。

本人に似ず、優雅に品の良いものにしょうと立ち上げたブログですが、予想通り?日に日におばちゃんクサイものになっていくような・・・。

今、何年ぶりかで(普段、連ドラはほとんど見ません)テレビドラマにはまっています。毎週水曜午後10時からの「派遣の品格」です。こんなスーパーウーマンいないよ!と思いつつ見入っています、あこがれですかね? (>_<)

« 小さな春(3) | トップページ | 4月中旬の暖かさ »

心に残る風景」カテゴリの記事

コメント

「ハケンの品格」ご主人の従弟さんの話、スゴイですね。でも、そういった話はヤッパリ放送前に教えてもらいたいですよね?興味の度合いが断然違うもの。

「ハケンの品格」私も毎週楽しみに見ています、篠原涼子良いですね~!ここだけの話しですが先週のバレンタインデーのチョコレートを作っていたお店の「シルスマリオ」は実在する「シルスマリア」と言うお店で私の主人の従弟が勤めています実際に後ろで職人として映っていたらしいです、後日聞いたことですが

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 小さな春(3) | トップページ | 4月中旬の暖かさ »