手製のオベリスク?
「ガーディニング」カテゴリの記事
- ため息がでるほど美しい!(2016.11.26)
- 一本木公園の秋バラ(2016.10.18)
- ケナフ(2016.08.21)
- アジアンハイビスカス(2016.08.20)
- バラシーズンも終わりです・・・(2016.06.06)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
せっちゃんこんばんは。ネモフィラは植えっぱなしで大丈夫ですよ。プランターに土を入れてくれば、植え付けてあげる。(^o^) 明日は上越のHさんの所へ雪割草見に行くので、パスです。1日~3日までは午後ならOKです。(午前中はボランティアなので)早めにTELして下さい。コーヒーでも飲みましょう。
投稿: ロココ | 2007年2月27日 (火) 19時38分
先日はお喋りタイム楽しかったです
ここ2.3日この冬一番の寒さみたいですね
雪割草も元気ないみたいですよ。天気のよい日に見に来てね みんな喜んで自慢げに咲き誇っています
それとお花(名前忘れちゃった)私に管理できるようでしたらいただきたいです
そのうちに庭園を見学にうかがいます
投稿: せっちゃん | 2007年2月27日 (火) 19時25分